0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.15家族みんなが、豊かに楽しく過ごせる空間戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン 障子
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|バルコニー ウッドデッキ
リフォーム・リノベーションの事例|バルコニー ウッドデッキ
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|ロフト
リフォーム・リノベーションの事例|建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|外観
リフォーム・リノベーションの事例|その他
名前 O様邸
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 30 年
対象面積 約 100 ㎡
費用 約 1500 万円(税込み)
工期 約 3 ヶ月
お気に入りに追加する

☆お客様のご要望

築30数年のお家で、1階に元お店だった洋間と和室二間、2階に2戸のアパートという間取りでした。

☆プランニングのポイント(渡辺プランナー)

まずご希望の駐車場を造るために元お店の一部を解体し、構造とデザインを兼ねた鉄骨梁を組み 2階を支えました。そして分断されていた各室を内部階段で繋げることで、2世帯のスムーズな往来と 生活圏の分離を考えました。
1階には、洋間と和室をつなげたお母様のための「お茶の間のあるLDK」をつくり、 道路側のブロック塀を撤去して、プライバシーの保護と明るさの確保のため大きな木製の縦格子を 取り付けました。駐車場の鉄骨梁と相まってそれがこのお家のアクセントになっています。
2階が、子供世帯のスペースです。古い木造の天井をはずし、小屋の梁を剥き出しにした高天井のLDK、 そこから外部のデッキへと一体になるよう配置してあります。 デザインのお仕事をされているご主人のセンスがきいた、気持ちの良い素敵な空間ができあがりました。
また限られたスペースを有効に使うため、子供室の天井を下げてロフトをつくっています。 机の横のハシゴを上がると、そこは子供だけの秘密基地なのです。そして奥様のたってのご希望でした ブランコも、ロフトを支える太い梁に取り付けられています。家族みんなが、それぞれ豊かに楽しく 過ごせる空間づくり、そんなリフォームを少しだけ実現できたのではと思っています。

工事内容

・駐車場
・外階段撤去
・内階段
・システムキッチン設置
・天井梁見せのリビング改装
・ロフト造作
・ユニットバス設置
・広いデッキ設置
・屋根防水・外壁塗装

担当: 渡辺 , 吉岡

【2006年度】 ヤマハ YRCリフォーム選手権 第1回 敢闘賞 受賞

twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

最高の景色を楽しむ広々リビング

No.315

最高の景色を楽しむ広々リビング

子どもたちの元気が全開、明るいスキップフロアのお家

No.497

子どもたちの元気が全開、明るいスキップフロアのお家

明るく広々とした住まいに

No.54

明るく広々とした住まいに

家族で集う!広々ナチュラルなLDK

No.127

家族で集う!広々ナチュラルなLDK

実家の2階が大変身 大好きなインテリアで楽しく住まう

No.326

実家の2階が大変身 大好きなインテリアで楽しく住まう

エンシェント・モダンな暮らし

No.688

エンシェント・モダンな暮らし

大地の息吹を感じる家

No.855

大地の息吹を感じる家

ソファに座れば視線の先に最高の眺望!

No.360

ソファに座れば視線の先に最高の眺望!

くるくる楽しい子供部屋!

No.343

くるくる楽しい子供部屋!

マンションの防音対策もしっかり。子どもがのびのび育つ住まい

No.484

マンションの防音対策もしっかり。子どもがのびのび育つ住まい

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest