0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.48家族の温もりが感じられる家戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|和室 茶の間
リフォーム・リノベーションの事例|和室 茶の間
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|玄関収納
リフォーム・リノベーションの事例|和室 茶の間
リフォーム・リノベーションの事例|引戸 間仕切り 建具
リフォーム・リノベーションの事例|和室 茶の間
和室
リフォーム・リノベーションの事例|和室 茶の間
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|個室
リフォーム・リノベーションの事例|バルコニー ウッドデッキ
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
名前 Y様邸
建物種別 戸建
築年数 築 40 年
対象面積 約 137 ㎡
費用 約 2730 万円(税込み)
工期 約 3 ヶ月
お気に入りに追加する

☆ お客様のご要望

娘さん家族との2世帯住居へ。皆がへだたりなく和気あいあいと団らんできる、そんな家をご希望でした。

☆ プランニングのポイント

1階の各部屋は、必要に応じて無垢の扉や襖でいかようにも間仕切ることが可能です。
春から秋にかけては、扉をオ―プンにして生活を。爽やかで清々しい風が各部屋を吹き抜け、広々とした気持ちいい空間が広がります。冬には扉を閉切ることで、家族全員が茶の間に集まり、掘り炬燵を囲んで暖をとります。
その時々のシーンに合わせながら可変していく空間は、当初からお母様のご希望でもあった、家族全員がへだたりなく和気あいあいと団らんできる家、そのものです。
1階の床をバリアフリーに、また上下階の各部屋は、造作家具や収納スペースを存分に確保することで、安全で広々した空間が生まれました。これでもう、小さなお子様が思いっきり走り回っても心配いりません。
2階にもお茶を沸かす程度のミニキッチンを。突然の来客にも対応でき、気兼ねなくくつろぐことができます。
まるで新築と見間違えるほどの各和室は、天井、柱、長押など既存をできる限り生かし、あく洗いを施しました。

工事内容

全面改修工事 2世帯
・床:無垢フローリング
・キッチン:新規

担当: 於保

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube