0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.89家族の笑顔がひろがるキッチンへ戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|子供部屋
リフォーム・リノベーションの事例|子供部屋
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
名前 M様邸
建物種別 戸建
築年数 -
対象面積 約 84 ㎡
費用 約 730 万円(税込み)
工期 約 2.5 ヶ月
リフォーム・リノベーションの事例|Before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

ベッドと机で歩くスペースのない子供部屋を広く、そして小学生の娘さんと一緒に料理ができるアイランドキッチンがご希望でした。

プランニングのポイント

もともとのきっかけは、キッチンのレンジフードの故障と、娘さんの部屋が狭いことから今回のリフォーム計画がはじまりました。
以前から奥様のあこがれだったアイランド型キッチンにしたことで、小学生の娘さんや時にはお父様も一緒にお料理を・・・そんな機会が以前よりも増え、ダイニングキッチンが家族団欒の場になることもしばしば。窓前にレンジフード取り付けのための壁が必要だったため、光を通す素材でニッチ棚を造作することで、今までの大きな窓からの採光はそのまま、さらにスペースの有効活用も。大きなファミリーシンクに大容量の家電収納&食器棚で、いつもキッチン廻りがスッキリ片付くようになりました。
子供部屋もベッド&机のスペース以外に、お友達を呼んで遊べる余裕が生まれ、勾配天井にすることで今までより立体的な空間に変わり、娘さんの一番のお気に入りの場所に生まれ変わりました。
他にも、2世帯に暮らす各々が居心地の良いプライベート空間を確保すると同時に、みんなで楽しく集える場所も充実させる、そんな楽しいリフォーム工事になりました。

工事内容

親世帯:洋室2室の間仕切変更 内装改修
子世帯:LDK、主寝室、子供部屋、音楽室の各内装改修
・キッチン:トクラス

担当: 渡辺

【2009年度】 ヤマハ YRCリフォーム選手権 第4回 審査員特別賞 受賞

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube