0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.116フレンチナチュラルなお家戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|開口 R
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|棚 小物
名前 K様邸
建物種別 戸建
築年数 築 13 年
対象面積 約 46 ㎡
費用 約 1180 万円(税込み)
工期 約 2.5 ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

・お子様の成長に伴い生活の機能を充実させたい
・それぞれ独立している上に凸凹で使いづらかった2部屋の洋室と和室の整理、また収納も充実させたい
とのご希望でした。

プランニングのポイント

2階建ての二世帯住宅で夫人のご両親と暮らし、その2階の一部を子世帯の生活のスペースとして使われていました。
K様は理想のイメージをしっかりとお持ちでしたので、デザインはK様の好みを優先し、打合せにお持ちいただいた切抜き写真などを参考に、それぞれのイメージを融合した提案をさせていただきました。
リビングから離れた場所にあったミニキッチンはリビング・ダイニングに一体化させ、使い易いL字の大きなキッチンに。
親世帯と共有していた浴室も新たに子世帯専用のものを設けました。

LDK・トイレや洗面所の壁や天井には調湿・消臭効果のある珪藻土をぬり、快適な空間を実現、収納の悩みもお部屋に合わせた造作家具の設置で解消。
全体のイメージを白と濃茶とし、既存家具と新調した造作家具・建具も同じ幅の目地をデザインさせるなど統一感をもたせ、床材にタイルを用いたり、K様が思い描いていたホワイトを基調としたフレンチ風のテイストに仕上がり、家族が快適に仲良く暮らせる明るい住まいになりました。

工事内容

戸建改修工事 二世帯

  • 床:磁器タイル、コルクタイル
  • 壁(LDK、洗面室、トイレ):珪藻土
  • 建具、家具:造作

担当: 於保 , 歌田

【2010年度】ヤマハ YRCリフォーム選手権 第5回首都圏エリア 優秀賞 受賞

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube