0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.518愛着のある素材の良さをそのままに。四季をとりこむ心地よい家戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例| リビング
リフォーム・リノベーションの事例| 和室
リフォーム・リノベーションの事例| キッチン
リフォーム・リノベーションの事例| キッチン
リフォーム・リノベーションの事例| キッチン パントリー
リフォーム・リノベーションの事例| 洗面室
リフォーム・リノベーションの事例| 浴室
リフォーム・リノベーションの事例| トイレ
リフォーム・リノベーションの事例| 玄関
リフォーム・リノベーションの事例| 外観
名前 F様邸
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 29 年
対象面積 約 134 ㎡
費用 -
工期 約 3ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築29年の木造2階建て住宅にお住まいのFさんご一家。耐震性や経年による老朽化が心配でした。また、お子様が成長されたので子ども部屋を作りたいというご希望がありました。新築と悩んだのですが、今のお家が気に入っていらっしゃるということでリフォームを決意されました。リビングとダイニングが壁で仕切られていたため、もともとの住まいの良さを残しながら、広く使いやすくしたいというご希望でした。

プランニングのポイント

京都から職人さんを呼んで建てたという家で、今ではなかなか見ることの出来ない良質な建材が使われており、手の込んだ意匠の建具などがふんだんに使われていました。そこで、新たに造作した建具や家具はもともとの住まいの雰囲気を壊さないような素材とデザインを心がけました。また、築29年ということで、耐震補強工事を行い、壁や筋交いなどを補強。リビングを広くするために柱を撤去した部分は太い梁で補強し、意匠として見せています。壁の補強と同時に断熱材も新しく入れ替え、リビングには床暖房を。強さと快適さを兼ね備えた住まいを実現しました。

工事内容

戸建て改修工事

  • 床:オーク三層無垢材+オイル塗装+床暖房
  • 床(パントリー・水まわり):コルクタイル
  • 造作家具:タモ集成材
  • キッチン:トクラス

担当: 阿部 , 歌田

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube