0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.638ぼくもわたしもお手伝い。神奈川県横浜市 マンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|浴室
リフォーム・リノベーションの事例|収納
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|ドア
名前 N様邸
場所 神奈川県横浜市
建物種別 マンション
築年数 築 37 年
対象面積 約 90 ㎡
費用 約 1320 万円(税込み)
工期 約 2.5ヶ月
リフォーム・リノベーションの事例|before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

海外勤務からの帰国を機に、おじい様、おばあ様の持ち家だったマンションに住むことになったNさんご家族。作業台のあるオープンなキッチンをはじめ、収納の充実や、お子様が小さなうちは一緒に寝られる主寝室と、子ども室を2室設け、床の防音をしっかりさせたいなどのご要望がありました。

プランニングのポイント

テーマ
  • 海外生活で体験した作業台のある開放的なキッチンを再現
  • 将来を見据えながら部屋割りをプランニング

ポイント
独立型だったキッチンの壁を取り払い、収納を兼ねた作業台を設置。海外生活で慣れ親しんだ欧米スタイルのキッチンを再現しています。オープンながらもしっかりと計画された収納で見た目はスッキリ。奥様がじっくりと選ばれたタイル貼りで清潔感のある明るいキッチンになりました。
当初は和室を残す案もあり、主寝室と子ども室の割り振りに悩まれましたが、リビングに隣接する和室を洋室に変更して主寝室に。しばらくは家族みんなで寝られるスペースを確保し、並んだ2居室を将来の子ども室とするプランに落ち着きました。玄関ホールにはベビーカーが入る壁面タイプのシューズクロゼット、子ども室の前にはロッカータイプのオープン収納、そして容量たっぷりのファミリークロゼットと、用途の違う3種類の収納を設けながら、玄関ホールの開放感をアップさせることにも成功しました。
また、築37年でしたのでスケルトン工事を実施し、断熱や床の防音、配管類の全てを改修しています。置き床にすることで天井高が変わるため、大梁に注意しながらのプランニングとなりました。既存を再利用したリビングドアは色を塗り替えて空間のアクセントとしました。デザインはシンプル&ナチュラルをテーマに、ナラ無垢フローリングの木質感と白を基調とした爽やかな空間に仕上げています。

間取り図

工事内容

マンション改修工事

  • 床:置床+ナラ無垢フローリング(オスモクリア塗装)
  • 造作家具

担当: 黒沢 , 加藤 , 保壽

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

No.965

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

思いを詰め込んだ My Room

No.964

思いを詰め込んだ My Room

リノベ済み×カスタマイズでつくる、快適な住空間

No.962

リノベ済み×カスタマイズでつくる、快適な住空間

長く愛せるミニマムデザイン

No.961

長く愛せるミニマムデザイン

新しい家族を迎える、温もりあふれる住まい

No.960

新しい家族を迎える、温もりあふれる住まい

玄関土間 がランウェイに! 家族の思い出を彩るリノベ

No.959

玄関土間 がランウェイに! 家族の思い出を彩るリノベ

小上がり+ロフトで色々な課題を一気に解決!

No.958

小上がり+ロフトで色々な課題を一気に解決!

Harmony with nature

No.957

Harmony with nature

受け継いだ住まいを Brush up

No.954

受け継いだ住まいを Brush up

大切なものを、いつもそばに

No.952

大切なものを、いつもそばに

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube