0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.968築61年くつろぎの時間が流れる家東京都 戸建てリノベーション

東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
東京都杉並区 戸建てリノベーション
名前 Y様邸
場所 東京都
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 61 年
対象面積 約 73 ㎡
費用 約 1900 万円(税込み)
工期 約 4 ヶ月
東京都杉並区 戸建てリノベーション
お気に入りに追加する

お客様のご要望

20年前にリノベ済みで中古購入された戸建てにお住まいのY様。設備等の老朽化や耐震性能などが心配になり、リノベーションを決意されました。“終のすみか”として家にいる時間を充実させたい、築61年ならではのレトロ感も残したい、階段はスケルトンを採用したいなどのご要望がありました。

プランニングのポイント

テーマ

●水廻りの使いやすい動線と機能性アップ
●予算に合わせたリノベーション計画

ポイント

隣接する和室を取り込んで広々と使えるLDKをプラン。キッチンを移動したことでリビングスペースが拡大しました。ワークスペースとオーディオコーナーをリビングにまとめ、リラックスできる空間も完成し、いずれは1階だけで生活できるような空間づくりを目指しました。新たに建てた柱は丸柱を採用してインテリアの一部に。くすみ系のアクセントクロスが愛用の家具としっくり馴染んでいます。
赤いシステムキッチンは空間のフォーカルポイント。奥に家電用のカウンターを造作し、壁はメモなどが貼れるマグネットボードを設置しました。
水廻りはお風呂を広くするためにレイアウトを変更。脱衣室はトイレを一体化したサニタリーとし、既存の洗面台を移設した洗面室は帰宅時にもすぐに使えるオープンスタイルに。使いやすさも向上しています。
階段はY様念願のスケルトン階段に。元々ゆったりとした玄関でしたが、より一層明るく開放的なホールになりました。階段下は趣味の自転車を置くスペースとして活用されています。
耐震補強のほか断熱材の充填、屋根に遮熱塗料「ガイア」を施工し、住宅性能も格段にアップ。2階は現在寝室として使われている和室にインナーサッシを取り付けた以外は手をつけないなど、ご予算に合わせたリノベーションを計画しました。

間取り図

戸建てリノベーション 既存間取り図
戸建てリノベーション 改修後間取り図

工事内容

戸建て内外装改修工事 戸建てリノベーション
●キッチン:クリナップ
●洗面台:既存転用
●UB:TOTO マンションWYシリーズ
●トイレ:既存転用
こどもみらい住宅支援事業補助金活用

担当: 渡辺(ノ) , 河野 , 安藤

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube