みんなの笑顔が増え、健康寿命が伸びるんじゃないかな 〜Y様邸Vol.5〜
2021年1月12日(火)
リノベーションのリアルな現場をお伝えする「リノベ密着レポ」。第十二弾は、購入した中古マンションをフルリノベーションした事例です。目指したのは「家族にも環境にもうれしい住まい」。最終回では、暮らし始めたYさまに感想をうかがってみました。
◆ママが目指した環境保護のきっかけになる住まいとは? 〜Y様邸Vol.1〜
◆国産材の使用で川上から日本を豊かに!? 〜Y様邸Vol.2〜
◆手間暇を惜しまず理想を追求する天竜杉を採用 〜Y様邸Vol.3〜
◆3LDKを2LDKに変更、キッチンの配置を工夫して開放感とふれあいあふれる間取りに 〜Y様邸Vol.4〜
快適さが向上し、暮らしとテレワークのメリハリも生まれた
——リノベーションの完成おめでとうございます。お住まいになられていかがですか?
Y様●ありがとうございます。本当に感謝しかありません。つくる過程から楽しかったし、出来上がったら期待以上でした。実際に暮らして一番感じたのは、すごくリラックスできるということ。気持ちも体もストレスフリーというか、ラクなんですね。
——そう感じられるのはなぜだと思われますか?
Y様●まず、自然素材を活かしてもらったことが大きいと思います。木のぬくもりと香りに包まれる環境は五感にやさしいんだなと感じます。昼間の心地よさはもちろんですが、ぐっすり眠れるんですね。朝起きて足を杉の床についた時の感触がいい。
また、雪の日でも電気ヒーター2つで家中が暖かく、消して寝ても朝24℃ありました。マンション自体の断熱性もあると思いますけれど。こうした快適な環境が叶いましたから、ソファーを置かずに、床で気持ちよくくつろげます。そうそう、梅雨時でも室内がカラッとしているのもうれしい。
リビングではソファーを置かず、座布団で過ごす
——プランニングの面ではどうでしょう?
Y様●みんなで仲良く集える開放的なLDKと夫のワークスペースを分けて正解。生活とテレワークのメリハリが生まれ、お互いに気を使うストレスがなくなりました。子どもはパパがリビングなら思う存分遊んでもらえる、部屋にいるときはお仕事だとわかるようになりました。玄関土間から続くタイル貼りのホールがいい境界線になっていると思います。
玄関を入って、左側は旦那様のワークスペース、右はLDKへとつながる
どこにでも目が届いて動きやすく、モノの出し入れも自在
——キッチンや水回りの使い勝手はどうでしょう?
Y様●これまでキッチンはコンロやシンクがつながっているものだと思っていました。でも、分かれているII型は使いやすいですね。体をクルッと回転するだけで両方の作業がテキパキできます。ダイニングを広くできるメリットもあるし、提案してもらってよかった。それに、食器洗い用にカウンターを増やせるアイデアもすごくいい。
また、キッチンのすぐそばに洗面脱衣室とお風呂が配置されているので、引戸を開けておけば子どもがお風呂に入る様子を見守れます。キッチンと洗面脱衣室、リビングが引戸でつながっているので、行き止まりなく動けるのも助かります。
キッチン隣の扉を開ければ、お風呂の様子がわかる
——収納はとても充実していますね。
Y様●そう、特にキッチン周りですが、どこに何を入れるか細かく打ち合わせさせてもらいました。食器や調理器具の収納はもちろんですが、製作中のアクセサリーの棚まで使いやすい位置につくってもらえて。
感動したのが、私の座るダイニングテーブルの脇、キッチンの立ち上がり壁にTVリモコンやティッシュがぴったり収まる棚を設けてくれたこと。ティッシュ用の棚は、ダイニングテーブルより少し低くして、ティッシュを引き出した時に箱が動かないように工夫してあります。ここには照明用のスイッチもあって、至れり尽くせり。私もいろいろ細かく注文しましたが、それ以上にこうした配慮がうれしくて。
キッチンの立ち上がりは、使うものを想定したスペースをつくりスッキリと
キッチンからどこにでも目が届いて、どこにでも動きやすく、欲しいものがサッと出せてしまえる。できるだけ小さな動きで家事ができるので、こうしたこともストレスフリーにつながっていると思います。
機能性のみならず、見て美しく愛着の深まるデザインに
——インテリアに関してはどんな感想をお持ちですか?
Y様●お願いした天竜杉の床ができてうれしい。どこにいても柔らかな足触りと香りを実感しています。林業や環境に貢献できればと思い、他にもできるだけ国産材を使ってもらいました。日本の林業の活性化やCO2の削減につながりますから。壁の珪藻土もそのひとつ。これ、調湿効果に加えて消臭効果を感じています。部屋干しの匂いが気にならなくなりました。でも、不思議と杉の香りは感じられるんですね。
スタイル工房さんのいいところは、こちらの意向や使い勝手を深く考えてくれるだけでなく、すごくセンスよく仕上げてくれること。たとえば、子ども用に作ってもらった窓の転落防止柵。これだって頑丈であればいいわけですが、インテリアとしてステキに見えるようにデザインしてくれました。不要になったら取り外しもできるように工夫もしてくれて。
キッチンにしてもそうです。キッズスペース側やリビングから美しく見えるデザインで、サクラの無垢材を取り入れてとても上品な感じになりました。キッチンの収納を家具職人さんが手掛けてくれたことにも感動。わが家の間取りと私の思いにぴったり、オンリーワンの収納が叶いました。細かな造作や色彩はまさに上質な家具。上の吊り戸は特に「白に近い明るいグレー」という微妙な色の注文にも的確に応えてくれて大満足です。
リノベのいろいろがプラスに働き、家族みんなの気持ちにゆとりが
——リノベーション後に暮らしやご家族に変化がありましたか?
Y様●そうですね、親子ゲンカが減りました(笑)。以前より面積が広くなっただけでなく、広々感が生まれましたし、快適さが上がったことは大きいかなと思います。それに、家に子どもたちの遊び場が増えたこともありますね。タイル貼りの玄関ホールならカブト虫の世話や、テントの手入れができますし、ベランダでは水遊びができます。
私自身もこの暮らしやすい環境で気持ちにゆとりが生まれたというのもあるかな。一緒に子どもたちの作品を壁に飾ったり、家にいる時間を楽しんでいます。夫は元々子煩悩で子どもたちと遊ぶのが大好き。テレワークが増えてよろこんでいるくらい。だからこそ、ワークスペースができたことでオンオフを切り替えやすくなったと思います。いろいろなことがプラスに働いて、健康寿命が伸びるじゃないかと感じています。
——ありがとうございました。
◆ママが目指した環境保護のきっかけになる住まいとは? 〜Y様邸Vol.1〜
◆国産材の使用で川上から日本を豊かに!? 〜Y様邸Vol.2〜
◆手間暇を惜しまず理想を追求する天竜杉を採用 〜Y様邸Vol.3〜
◆3LDKを2LDKに変更、キッチンの配置を工夫して開放感とふれあいあふれる間取りに 〜Y様邸Vol.4〜
快適さが向上し、暮らしとテレワークのメリハリも生まれた
——リノベーションの完成おめでとうございます。お住まいになられていかがですか?
Y様●ありがとうございます。本当に感謝しかありません。つくる過程から楽しかったし、出来上がったら期待以上でした。実際に暮らして一番感じたのは、すごくリラックスできるということ。気持ちも体もストレスフリーというか、ラクなんですね。
——そう感じられるのはなぜだと思われますか?
Y様●まず、自然素材を活かしてもらったことが大きいと思います。木のぬくもりと香りに包まれる環境は五感にやさしいんだなと感じます。昼間の心地よさはもちろんですが、ぐっすり眠れるんですね。朝起きて足を杉の床についた時の感触がいい。
また、雪の日でも電気ヒーター2つで家中が暖かく、消して寝ても朝24℃ありました。マンション自体の断熱性もあると思いますけれど。こうした快適な環境が叶いましたから、ソファーを置かずに、床で気持ちよくくつろげます。そうそう、梅雨時でも室内がカラッとしているのもうれしい。
リビングではソファーを置かず、座布団で過ごす
——プランニングの面ではどうでしょう?
Y様●みんなで仲良く集える開放的なLDKと夫のワークスペースを分けて正解。生活とテレワークのメリハリが生まれ、お互いに気を使うストレスがなくなりました。子どもはパパがリビングなら思う存分遊んでもらえる、部屋にいるときはお仕事だとわかるようになりました。玄関土間から続くタイル貼りのホールがいい境界線になっていると思います。
玄関を入って、左側は旦那様のワークスペース、右はLDKへとつながる
どこにでも目が届いて動きやすく、モノの出し入れも自在
——キッチンや水回りの使い勝手はどうでしょう?
Y様●これまでキッチンはコンロやシンクがつながっているものだと思っていました。でも、分かれているII型は使いやすいですね。体をクルッと回転するだけで両方の作業がテキパキできます。ダイニングを広くできるメリットもあるし、提案してもらってよかった。それに、食器洗い用にカウンターを増やせるアイデアもすごくいい。
また、キッチンのすぐそばに洗面脱衣室とお風呂が配置されているので、引戸を開けておけば子どもがお風呂に入る様子を見守れます。キッチンと洗面脱衣室、リビングが引戸でつながっているので、行き止まりなく動けるのも助かります。
キッチン隣の扉を開ければ、お風呂の様子がわかる
——収納はとても充実していますね。
Y様●そう、特にキッチン周りですが、どこに何を入れるか細かく打ち合わせさせてもらいました。食器や調理器具の収納はもちろんですが、製作中のアクセサリーの棚まで使いやすい位置につくってもらえて。
感動したのが、私の座るダイニングテーブルの脇、キッチンの立ち上がり壁にTVリモコンやティッシュがぴったり収まる棚を設けてくれたこと。ティッシュ用の棚は、ダイニングテーブルより少し低くして、ティッシュを引き出した時に箱が動かないように工夫してあります。ここには照明用のスイッチもあって、至れり尽くせり。私もいろいろ細かく注文しましたが、それ以上にこうした配慮がうれしくて。
キッチンの立ち上がりは、使うものを想定したスペースをつくりスッキリと
キッチンからどこにでも目が届いて、どこにでも動きやすく、欲しいものがサッと出せてしまえる。できるだけ小さな動きで家事ができるので、こうしたこともストレスフリーにつながっていると思います。
機能性のみならず、見て美しく愛着の深まるデザインに
——インテリアに関してはどんな感想をお持ちですか?
Y様●お願いした天竜杉の床ができてうれしい。どこにいても柔らかな足触りと香りを実感しています。林業や環境に貢献できればと思い、他にもできるだけ国産材を使ってもらいました。日本の林業の活性化やCO2の削減につながりますから。壁の珪藻土もそのひとつ。これ、調湿効果に加えて消臭効果を感じています。部屋干しの匂いが気にならなくなりました。でも、不思議と杉の香りは感じられるんですね。
スタイル工房さんのいいところは、こちらの意向や使い勝手を深く考えてくれるだけでなく、すごくセンスよく仕上げてくれること。たとえば、子ども用に作ってもらった窓の転落防止柵。これだって頑丈であればいいわけですが、インテリアとしてステキに見えるようにデザインしてくれました。不要になったら取り外しもできるように工夫もしてくれて。
キッチンにしてもそうです。キッズスペース側やリビングから美しく見えるデザインで、サクラの無垢材を取り入れてとても上品な感じになりました。キッチンの収納を家具職人さんが手掛けてくれたことにも感動。わが家の間取りと私の思いにぴったり、オンリーワンの収納が叶いました。細かな造作や色彩はまさに上質な家具。上の吊り戸は特に「白に近い明るいグレー」という微妙な色の注文にも的確に応えてくれて大満足です。
リノベのいろいろがプラスに働き、家族みんなの気持ちにゆとりが
——リノベーション後に暮らしやご家族に変化がありましたか?
Y様●そうですね、親子ゲンカが減りました(笑)。以前より面積が広くなっただけでなく、広々感が生まれましたし、快適さが上がったことは大きいかなと思います。それに、家に子どもたちの遊び場が増えたこともありますね。タイル貼りの玄関ホールならカブト虫の世話や、テントの手入れができますし、ベランダでは水遊びができます。
私自身もこの暮らしやすい環境で気持ちにゆとりが生まれたというのもあるかな。一緒に子どもたちの作品を壁に飾ったり、家にいる時間を楽しんでいます。夫は元々子煩悩で子どもたちと遊ぶのが大好き。テレワークが増えてよろこんでいるくらい。だからこそ、ワークスペースができたことでオンオフを切り替えやすくなったと思います。いろいろなことがプラスに働いて、健康寿命が伸びるじゃないかと感じています。
——ありがとうございました。
Y様邸の事例紹介ページはこちら
→No.737 天竜杉がつくりだす暮らしごころ
→No.737 天竜杉がつくりだす暮らしごころ