0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

戸建てフルリノベ完成見学会を開催しました!

2020年02月11日(火)

スタッフブログ:戸建て完成見学会の様子
先週日曜日(2月9日)に、戸建てのリノベーション完成見学会を開催しました。
47㎡の狭小住宅のリノベーション。コンパクトだからこその工夫がいっぱいのお住まい。見学会に参加された方もとても参考になる、と喜んでくださいました!

工夫1:階段の途中にランドリースペースを

スタッフブログ:戸建て完成見学会の様子 ランドリースペーススタッフブログ:戸建て完成見学会の様子 ランドリースペース

階段の途中に設けられた不思議なスペース。広めの踊り場?と思ったら、工夫いっぱいのランドリースペースでした。洗濯→干すがその場でできるのがポイント。プライベートも守りつつ、窓から風も入り、すっきり乾きそう。
洗濯機の上には棚も用意されているので、収納もばっちりです。

工夫2:天井を上げて解放感

スタッフブログ:戸建て完成見学会の様子 LDKスタッフブログ|戸建て完成見学会の様子 LDK

以前は1階にあったLDKを2階に移動されたこちらのお住まい。LDKは天井を上げて梁をあらわしに。戸建てならではの立派な梁を見せつつ、高さがあるので解放感があります。
もともと小屋裏の通気口だった開口を窓にすることで、上からの光も入り、明るいLDKになっています。

工夫3:室内窓付きの個室

スタッフブログ|戸建て完成見学会の様子 室内窓スタッフブログ|戸建て完成見学会の様子 室内窓 リビング 個室

リビングにつながる個室は完全に壁で間仕切るのではなく、腰高の位置に大きな室内窓を設けました。視線が抜けて、圧迫感もありません。リビングと個室、それぞれの場所にいてもお互いの気配を感じられるのもいいですね。

工夫4:3in1の洗面脱衣室

スタッフブログ|戸建てリノベ完成見学会の様子 洗面脱衣所スタッフブログ|戸建てリノベ完成見学会の様子 浴室

洗面脱衣室はスペース効率を考えて、浴室、洗面、トイレをまとめた3in1に。浴室のドアもガラス張りで、より広さを感じられます。
洗面台はサンワカンパニーさんのものだそう。黒の洗面ボウルがとても素敵です。
水回りのお掃除もまとめてできるので、お掃除効率もよさそう…

工夫5:IHコンロで作業スペースも確保

スタッフブログ|戸建てリノベ完成見学会の様子 キッチンスタッフブログ|戸建てリノベ完成見学会の様子 キッチン 収納

対面のキッチンにはIHコンロを選ばれました。本当はガスがご希望だったそうですが、そこは限られたスペース。IHコンロなら、その上も作業スペースの一部として使えるため、IHに。背面には造作の収納を設けています。調理家電を置く場所、食器を収納する場所、ごみ箱を置くスペースなど、綿密な収納計画に合わせて作られた造作収納ですっきり片付きそうです。

暮らしやすさを感じる工夫を随所に垣間見ることができ、47㎡とは思えない広さを感じるお家でした。
完成したばかりのお住まいを見学会会場とすることにご快諾くださったお施主様。本当にありがとうございました‼

次回は3月22日(日)中央区のマンションリノベーションを開催します。
国産杉材をはじめ珪藻土や漆喰など自然素材をふんだんに使った心地よいお住まい。
ぜひご来場ください。
詳細・ご予約はこちら:マンションリノベ完成見学会@中央区

    • facebook
    • instagram
    • twitter
    • pinterest
    • youtube