撮影雑記~ 東京都世田谷区 マンションリノベーション S様邸 No.941
2024年10月26日(土)
お子様の成長やお仕事のため、15年間住み慣れたエリア内で、
子ども室や書斎がしっかりと確保できる3LDKのマンションに住み替えされたお客様。
リビングにストレージスペースをつくりましたが、間取りの変更はほぼせず、
設備機器の入れ替えと、内装をメインにシンプルでクールなお住まいにリノベーションしました。
ロフトの梯子は、壁付けにしてスッキリと。
ロフトの奥の間接照明をつけると、雰囲気が変わっていろんな表情が楽しめますね。
書斎のバーチカルブラインドは直線的でスタイリッシュな空間を演出。
よけいなものを置かず、清々しいこの空間をキープできているのは、
リビング奥のストレージスペースが大きなポイントかもしれません。
壁の上部を開けているので、リビング側からみても圧迫感はなく、
ぱっと見、コンパクトなイメージですが…
なかを拝見すると、コの字型にぐるりと棚があってこの収納力!
コンセントもあるので、ロボット掃除機のダストステーションもバッチリ!
(しかも、まだまだスペースが空いているのがすごすぎる…!)
個人的な話ですが、最近スティック掃除機をどこにどうしまうかを悩んでいるので、
S様邸のような整理整頓された空間かつ、統一感のある色味の掃除機だったら、
こんな風にサラッとおいてもOKなんだ! と勉強になりました♪
事例詳細はこちら:事例No.941凛としたグレイッシュ空間

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。