0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

撮影雑記~ 東京都 マンションリノベーション A様邸 No.943

2024年11月09日(土)

築16年のマンションを“中古を買ってリノベーション” されたお客様。


対面式のI型からくるりと回遊できるセパレートタイプのキッチンにされました。
大きな窓から光がさんさんと差し込む、明るく爽やかなLDK。
空間のアクセントになっているのは鮮やかなブルーのタイルやアクセントクロス。
左から、ワークスペース、パントリー兼家電スペース、キッチンです。


キッチンの側面のタイルは、ホワイトのタイルで遊び心をプラス。
壁は珪藻土を採用。やわらかい木ゴテの風合いがでていますね。


各お部屋の収納位置は大きく変更していませんが、
内部を可動棚+ハンガーパイプにしたり、扉を大開口の折り戸に変更したりと
使い易さと収納効率をアップ!


こちらはお子さま用の収納スペースなので、ハンガーパイプも低めに設置。
よく着るものは取り出しやすいカゴに入れているそう。


個人的に「コレ!!」と目からうろこだったのが、スティック掃除機の収納アイディア!
高さが必要なので、なかなか「ココ!」という場所が見つけられない方も
多いのではないでしょうか。後日収納アイディアのたくさんあるA様に、収納について
インタビューに行ってまいりました。近日アップ予定なのでこちらもお楽しみに!

事例詳細はこちら:事例No.943 収納のプロも納得!の家事動線 & 収納計画

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube