0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

撮影雑記~ 東京都世田谷区 マンションリノベーション N様邸  No.959

2025年02月22日(土)

築32年のマンションリノベーション。荷物置き場になっていた玄関側の洋室を
子ども部屋にするために玄関収納を充実させたいとのご希望でした。

 

土間スペースにはベンチもつくって、靴の脱ぎ履きをスムーズに。
紐靴の紐を結ぶ時、ベンチがあるととっても便利ですよね。
帰宅してすぐにコートをかけられるのもうれしい!花粉が飛び交うこれから季節も大活躍しそうです。

 

オープン棚の靴置きには、靴、アウトドア用品、グローブだけでなく、
虫かごやフォトフレームも!ただの収納スペースじゃない、ステキな技あり空間です。

 

私が個人的にキュン!ときたのはコチラのニッチ部分。

寝室の壁掛けテレビの下のニッチに稼働棚をつけて、デッキやスピーカーをすっきりしまっていらっしゃいます。

テレビ周りは、お気に入りのDVDやゲームなど置きたいものがたくさん。
こんな棚があれば整理整頓できそうです。

 

ニッチ部分は逆側からだとこんな感じ。上部にはかごを置いて有効活用!
収納スペースの中は既製品をつかってスッキリと。しまうものが変わっても汎用性が高そうですね。

時が経つと暮らしかたも変わってきて、しまうモノの大きさや量もちょっとずつ変わってきます。

「ハコだけ作って、なかは用途によって変えることができる」ようにあえて作りこまないのもアリですね!

 

この写真の事例詳細はこちら:事例No.959 玄関土間 がランウェイに! 家族の思い出を彩るリノベ

 

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを900邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。

    • facebook
    • instagram
    • twitter
    • pinterest
    • youtube