撮影雑記~ 神奈川県 マンションリノベーション T様邸 No.964
お子様の成長に伴い、それぞれの個室を確保したい築16年のマンションをリノベーションされたお客様。
圧迫感のあるキッチンの吊り戸棚をなくしてオープンにしたい、洗面カウンターを広げて2人で同時使用できるようにしたいなどもご希望でした。
そしてお住まいの撮影のT様のご希望は…
めっちゃかわいいわんちゃんをいろんなカットに登場させたい。とのこと!
えぇ!えぇ!もっちろん!いっぱい撮りますよー!お任せください~!笑
ソファにちょこんと写っているのがわかりますでしょうか。
「ちょっとここにいてね」とお願いしたらちゃんと座ってくれました。すごい!
こちらの写真は、ちょっとわかりにくいですがベンチのうえに可愛いしっぽがチラリ…笑
ちゃんと写っています。
リビングには間接照明を設置しました。つけたときと消したときの変化が印象的です。
アメリカンチェリーのフローリングがお互いに作用しあって、上品で洗練された空間に。
撮影は、明るい時間帯だったのでロールスクリーンを閉めて撮影しましたが、
夜だったらもっと大人な雰囲気になったと思います。
こだわりのインテリアともマッチしていますね。
アールの垂れ壁の向こうにある、グリーンのストライプの壁紙もキュートです。
個人的にキュンときたのが、こちらの靴収納のナナメの棚板。
これは個室のベッドを窓に沿って配置するために、壁の向こう側の靴収納の幅をできるだけ薄くするためのアイディアです。
リノベーションの打合せは、取捨選択の連続。
「こうしたいけど、でもそうすると…うーん…」と決断を迫られる時も。(少し大げさでしょうか?!)
そんな時、一緒に知恵をしぼって暮らしやすさを実現していきます!
「とりあえず言ってみよう」で、ご希望をおっしゃってくださいね。
写真の事例詳細はこちら:事例No.964 思いを詰め込んだ My Room

広報:長谷川基子
これまで新築・リノベーションの住まいを950邸以上訪問・取材。
実際の住み心地や暮らしのアイディア、現場のリアルをお届け中。