先輩インタビュー INTERVIEW
施工管理 東京エリアリーダー保壽
とび職の経験を活かして、施工管理へ
3年間、とび職を経験した後、施工管理に転職しました。転職を考えたきっかけは、当時働いていたところは収入が不安定で、健康保険等の社会保障がしっかりしていなかったことが大きかったですね。また、当時は雑作業も多く「自分の現場を持てるようになりたい」という思いもありました。
建築の仕事は好きだったので、別の職種を探す中で「とび職の経験も活かせる、施工管理の仕事をしよう」と転職活動をスタートしました。スタイル工房は、施工管理として二社目ですが、社内にプランナーや設計士もいて、こだわりのある仕事ができると感じて入社を決めました。
人と話すことが好きで、建築の知識を深めたい人
施工管理というと「建築現場を管理する」というイメージもあるかと思いますが、一番大切なのは、職人さんとのコミュニケーションだと思います。どれだけ優れたプランでも、実際に家を造るのは職人さん達だからです。単に慣れ合うのではなく、信頼しあえる職人さん達と共に、同じ現場で一つの住まいを造っていくこと。完成して、お客様に喜んでもらえることは、建築業界で働く者としてのやりがいだと思います。同時に施工管理として、立案した施工スケジュール通りに、工期を進めて完結させることも醍醐味の一つです。
社内外のチームワークがスタイル工房らしさ
とび職をしていた頃の経験が役立っていると感じるのは、現場で働く職人さんのノリというか、仕事の流れがつかめることです。何時に食事をして、何時に休憩して。どうすれば気持よく働いてもらえるかが把握できることは、現場を管理する上で重要な部分になります。
仕事を進める中で大切にしているのは、設計チームと職人さんとのコミュニケーションです。建築現場でいっしょになる時に、談笑をまじえながら、意志や方向性を統一していけるように心がけています。一緒にアイデアを探していくことが、より良い家造りにつながることも多いですね。現場で良好な協力関係を築けるのも、社内に設計スタッフと施工スタッフがいるスタイル工房ならではだと思います。