0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.174間伐材を使って環境に優しいリフォーム戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|階段 明り取り
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 玄関収納
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|個室
リフォーム・リノベーションの事例|収納
リフォーム・リノベーションの事例|LDK 和室
名前 F様邸
建物種別 戸建
築年数 築 13 年
対象面積 約 101 ㎡
費用 約 1360 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

利用用途が少なく、森林内に放置されたままであることも多い間伐材を使って、環境にも優しい住まいづくりがご希望でした。

プランニングのポイント

リフォームには間伐材を使いたいとのご希望でしたので、床・柱・造作収納には愛知県豊根村から取り寄せた間伐材を使いました。
間伐材は、木の成長を促すため一部間引きされる木々です。間伐材を住宅用の無垢材として活用するのは初めてだったので、建材として使用可能な状態になるまで手を加えました。
地球環境にも配慮した、木の香りと温もりいっぱいの住まいです。

リビングは、階段の位置を変えてより広々とした空間に。柱は既存のものをそのまま使っています。
階段室の壁をはずしたので、補強のために梁を新しく入れました。 柱と梁は濃い茶で塗ってお部屋のアクセントに。
また、天井までの高さの本棚やキッチンの食器棚、家電収納も造作しました。
筋交いの後ろやカウンターデスクの上などちょっとした空間にも棚をつくって、家具を置かずにすっきり。

工事中に、玄関のFIX窓を通して階段を見上げると、2階書斎の窓からの景色が、玄関から見えることがわかり、玄関の壁と階段上の壁に窓をつけて、緑豊かな景色と光が1階まで届くようになりました。

工事内容

戸建全面内装改修工事

  • 床:ヒノキの間伐材
  • 収納家具:スギの間伐材
  • 建具:タモ材
  • 壁:珪藻土
  • 造作家具:手洗いカウンター、下足収納(スギ間伐材)

担当: 於保 , 歌田

【2011年度】 ジェルコデザインコンテスト2011(関東甲信越部門)優秀賞 受賞

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube