0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.183機能と性能とデザインと 全部ありのまるごとリフォーム戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチンカウンター
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|引戸
リフォーム・リノベーションの事例|キッズスペース
リフォーム・リノベーションの事例|LDK 和室
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|和室 LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|建具
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 玄関収納
リフォーム・リノベーションの事例|お風呂 バスルーム
リフォーム・リノベーションの事例|サンデッキ サンルーム
名前 H様邸
建物種別 戸建
築年数 築 36 年
対象面積 約 161 ㎡
費用 約 3400 万円(税込み)
工期 約 4.5ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

元々一世帯だったお住まいを、1階が親世帯、2階が子世帯という二世帯住宅へのリフォームがご希望でした。

プランニングのポイント

若奥さまがお仕事に復帰されるという事もあって、子世帯は生活の時間帯が変わってきます。そこで水まわりの設備はすべて親世帯とは別々にしました。建物の中央にあった階段も玄関そばの端に移動することで、1階を通らずに2階に出入りできます。
また、築36年のお家だったので、スケルトンにして耐震補強を行いました。壁には断熱材を、サッシは複層ガラスとインナーサッシを入れ、断熱性能もアップさせています。
古いお家の立派な階段の踏み板をつかって、テレビボードもつくりました。
2階には、室内に洗濯機を置くスペースがなかったので、デッキに洗濯機置場をつくりました。雨を避けるために提案したサンルームは、雨の日でも安心して洗濯物を干して外出することもできるので働くお母さんにはとても好評です。

1階にあるみんな一緒に過ごせる広いLDKや仕切りをなくした2階のリビングで、「子どもが思いっきり走りまわることができるようになりました」との事でした。

工事内容

戸建内外装全面改修工事 二世帯改修

  • 耐震工事
  • 断熱工事
  • オール電化
  • 床:カバ無垢材、コルクタイル
  • 造作収納:カバ無垢材

担当: 渡辺 , 歌田

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube