事例No.333光あふれるビンテージな住まいマンションリノベーション
マンションリノベーション

お客様のご要望
物件探しから相談に乗ってもらいたい、お子様のいるご家族にとって暮らしやすく、内装も好みのデザインにしたいというご希望でした。
プランニングのポイント
間取りではできるだけ広々とした空間を維持しながら、家族で暮らしやすいよう仕切っています。特にリビングはお父様から譲り受けた大切なソファの大きさやデザインを中心に広さや雰囲気を提案しました。
色も大きさもデザインも異なる3つのドアは、お客様が購入した中古の建具。風合いを活かしながら補修をしたり、表面を好みの色に塗ったりしています。
広々としたワンルームの一部に、リビング全体を見渡せるカウンターキッチンを造作。カウンターは側面にコンクリートブロックを、ダイニング側の扉は古材を採用しました。カウンターの下は収納スペースで、レンジフードの配管もあえて見せるデザインに。
築30年で断熱性能が低かったため、壁にはすべて断熱材を入れ、窓も二重サッシに。住み心地の不満を感じることなく、長く快適に過ごせる住まいになりました。
色も大きさもデザインも異なる3つのドアは、お客様が購入した中古の建具。風合いを活かしながら補修をしたり、表面を好みの色に塗ったりしています。
広々としたワンルームの一部に、リビング全体を見渡せるカウンターキッチンを造作。カウンターは側面にコンクリートブロックを、ダイニング側の扉は古材を採用しました。カウンターの下は収納スペースで、レンジフードの配管もあえて見せるデザインに。
築30年で断熱性能が低かったため、壁にはすべて断熱材を入れ、窓も二重サッシに。住み心地の不満を感じることなく、長く快適に過ごせる住まいになりました。
間取り図


工事内容



お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。