事例No.6542人暮らしの0LDK神奈川県川崎市 マンションリノベーション
神奈川県川崎市 マンションリノベーション

お客様のご要望
当初から間仕切りや扉のないひと続きの空間をイメージされていました。いずれ家族となるペットと一緒に過ごせるようにというお考えもあったようです。また、中で着替えもできる広いWICやSIC、納戸と、収納は集約したい、床は無垢材を使いたいなどのご要望がありました。
プランニングのポイント
テーマ
ポイント
一番の特徴は扉がほとんどないことです。玄関ホールとトイレ、お風呂の3箇所にしか扉がありません。既存のLDKと2居室を一体化した開放的なLDKは一角に寝室を設け、腰壁+室内窓のみでゆるく仕切りました。角部屋で光がたっぷりと入る窓を最大限に活かし、日中はとても明るく過ごせます。
ステンレス天板にこだわって選ばれたキッチンは向きを変えてアイランドに。扉のない空間のつながりと流れるような動線で家事もスムーズ。窓のない壁側にキッチン・リビング周りの収納をまとめ、一部はワークスペースとしました。
居室の一部を大きなWICとSIC+納戸とで分け、WICはご要望に応えて着替えができる広さを確保。SIC+納戸は室内からも使いやすいように床をつなげ、靴収納も扉なしの可動棚を採用しています。
床は色味や質感を気に入られたクルミの無垢フローリング。壁や天井は白で統一し、アクセントカラーにグレーを加えて、空間全体を引き締めています。シンプル&ナチュラルでかっこよさも漂わせながら、飽きのこないインテリアとなっています。
- 3LDK→ワンルーム。大胆な間取り変更で暮らしに合った間取りに
- 色味を抑えて、飽きのこないナチュラルテイストの住空間を実現
ポイント
一番の特徴は扉がほとんどないことです。玄関ホールとトイレ、お風呂の3箇所にしか扉がありません。既存のLDKと2居室を一体化した開放的なLDKは一角に寝室を設け、腰壁+室内窓のみでゆるく仕切りました。角部屋で光がたっぷりと入る窓を最大限に活かし、日中はとても明るく過ごせます。
ステンレス天板にこだわって選ばれたキッチンは向きを変えてアイランドに。扉のない空間のつながりと流れるような動線で家事もスムーズ。窓のない壁側にキッチン・リビング周りの収納をまとめ、一部はワークスペースとしました。
居室の一部を大きなWICとSIC+納戸とで分け、WICはご要望に応えて着替えができる広さを確保。SIC+納戸は室内からも使いやすいように床をつなげ、靴収納も扉なしの可動棚を採用しています。
床は色味や質感を気に入られたクルミの無垢フローリング。壁や天井は白で統一し、アクセントカラーにグレーを加えて、空間全体を引き締めています。シンプル&ナチュラルでかっこよさも漂わせながら、飽きのこないインテリアとなっています。
工事内容



お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。