0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.771家族思いの家東京都世田谷区 戸建てリノベーション

LDK|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
LDK|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
LDK|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
リビング ワークスペース|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
キッチン|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
キッチン リビング|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
キッチン|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
キッチン収納|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
廊下 収納|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
廊下 階段|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
トイレ|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
洗面|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
リビング|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
キッチン壁|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
床|東京都世田谷区 戸建てリノベーション
名前 I様邸
場所 東京都世田谷区
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 60 年
対象面積 約 100 ㎡
費用 約 1760 万円(税込み)
工期 約 4.5ヶ月(二期工事)
戸建てリノベーション Before写真
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築60年ほどのご実家の2階に住まわれていたIさんご家族。ご結婚された際に2階の一部を増築し新居にしていましたが、お子さんが成長して手狭になり、子ども部屋が必要になったこと、また設備機器の老朽化も気になっていたため、リフォームを検討。

これまでは2階の一部しか使えていませんでしたが、この機会にご両親世帯だった部分も含め、2階全体を住まいとして広げたい、狭い水廻りや使いにくいロフトを活用できるようにしたい、と考えていらっしゃいました。

プランニングのポイント

テーマ
  • 空間をゾーニングして使いやすく
  • 温熱環境の改善で心地よく
ポイント
2階の母屋側に水廻りを移動し、その水廻りから奥を寝室・個室などのプライベートゾーン、手前部分をLDKのあるパブリックゾーンと明確にゾーニング。
隣の居室を取り込んだリビングは、3方向に窓があることと、吹き抜けにした天井で明るく開放的な空間になっています。

キッチンは対面式と十分な作業スペース、両方を兼ね備えたL型のベリーを採用。大容量の食洗器も付けたので毎日の家事がラクになったそうです。
廊下を取り込んで広くなったキッチンの奥には造作の家電カウンターや棚板を設置。家電カウンターは既製品のひきだし収納がピッタリ納まるよう作りました。

築古で窓の結露や寒さも気になっていたため、断熱材の充填とインナーサッシも設置し、温熱環境も改善。
これから十数年、お子さんたちがのびのび育つのを見守れる、一年を通して心地よい住まいになりました。

間取り図

戸建てリノベーション 既存間取り図
戸建てリノベーション 改修後間取り図

工事内容

戸建て内装改修工事

  • キッチン:トクラス Berry
  • リビング壁:珪藻土
  • パントリー:ツールボックス×IKEA×造作

担当: 渡辺 , 和田

s

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube