0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.202自宅ですごす時間を、快適に、楽しく。手入れも楽にマンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|階段 大開口窓
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|造作家具 デスク 階段
リフォーム・リノベーションの事例|階段
リフォーム・リノベーションの事例|リビング 階段
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|階段
リフォーム・リノベーションの事例|建具
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 玄関収納
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|お風呂 バスルーム
名前 K様邸
建物種別 マンション
築年数 築 40 年
対象面積 約 107 ㎡
費用 約 1460 万円(税込み)
工期 約 2.5ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築40年が経過したマンションでしたので、水まわりをはじめ床やサッシを交換してキレイに。
また、お庭がきれいなのでキッチンに奥さまが立たれた時に、外の風景が見えるようにというご希望でした。

プランニングのポイント

独立していたキッチンは、オープンなL型キッチンに変えてダイニングと一体化させました。奥さまのご希望通り、「キッチンに立った時に、外の風景を楽しむ」事もできますし、造作の4枚吊り戸で必要に応じて仕切ることもできます。
この吊り戸があることで、お友達が来た時などに「それぞれの空間のような」でも「同じ空間にいるような」、そんな絶妙な距離感になりましたと、喜んでいただけました。

既存の階段は木製で重厚感があったので、鉄骨に無垢材の踏み板を組み合わせたスケルトンのデザインにしています。階段を通して、リビングはもちろん階段下のパソコンデスクと収納棚にも明るい光が届くようになりました。
引戸は取っ手を設けず、小口に当てたステンレスのフラットバーが引き手も兼ねるシンプルで使いやすいデザインを提案。他にもキッチンカウンターや階段の踏み板にスリットを入れるなど全体がスッキリ見える様に細部のディテールにもこだわりました。ライティング計画やカーテンなどのインテリアも住まい全体の雰囲気を考え、トータルでコーディネートしました。

工事内容

メゾネットタイプのマンション スケルトンリフォーム

  • キッチン:トクラス(berry)
  • 浴槽:TOTO(ネオマーブルバス)
  • 床(1階):カバ無垢材+床暖房
  • 床(2階):バーチ無垢材
  • 造作家具、建具:ナラ無垢材

担当: 黒沢 , 吉岡

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

思いを詰め込んだ My Room

No.964

思いを詰め込んだ My Room

リノベ済み×カスタマイズでつくる、快適な住空間

No.962

リノベ済み×カスタマイズでつくる、快適な住空間

長く愛せるミニマムデザイン

No.961

長く愛せるミニマムデザイン

新しい家族を迎える、温もりあふれる住まい

No.960

新しい家族を迎える、温もりあふれる住まい

玄関土間 がランウェイに! 家族の思い出を彩るリノベ

No.959

玄関土間 がランウェイに! 家族の思い出を彩るリノベ

小上がり+ロフトで色々な課題を一気に解決!

No.958

小上がり+ロフトで色々な課題を一気に解決!

Harmony with nature

No.957

Harmony with nature

受け継いだ住まいを Brush up

No.954

受け継いだ住まいを Brush up

大切なものを、いつもそばに

No.952

大切なものを、いつもそばに

この先もずっと心おだやかに

No.951

この先もずっと心おだやかに

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube