0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.571二世帯それぞれの暮らしやすさにこだわって東京都小金井市 戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチンで寛ぐご家族
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ウォークインクロゼットとプレイスペース
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|コルクタイル貼りの広々リビング
リフォーム・リノベーションの事例|1F親世帯の個室
リフォーム・リノベーションの事例|1F親世帯の個室は引き戸でクローズ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面所
リフォーム・リノベーションの事例|浴室
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
名前 K様邸
場所 東京都小金井市
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 24 年
対象面積 約 140 ㎡
費用 約 990 万円(税込み)
工期 約 3.5ヶ月
リフォーム・リノベーションの事例|before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

ご両親と一緒に暮らせるお住まいを探し、築24年の中古戸建をリフォーム前提で購入されたKさん。もともと二世帯の建物でしたので、大きく間取りを変更するというよりは、世帯それぞれの暮らしに合わせた空間づくりを目指されました。

プランニングのポイント

1階に親世帯、2・3階に子世帯がお住まいになる形でフルリフォームされています。1階は元和室を利用して、ご両親それぞれの個室をつくり、廊下はなくして広々としたリビングに。壁を撤去したことで現しになった構造の筋交いが空間のアクセントになっています。床は素足に優しいコルクタイルを採用。浴室は共用で使うため、トイレを階段下に移動させてゆったりとした脱衣・洗面室を設けました。
2階は2間続きだった洋室の片方を広々としたウォークインクロゼットとプレイスペースに。既存の壁をはずしてオープンになったキッチンからはお子さまの様子を見守りながら料理ができます。1階の浴室を子世帯も共用で使うため、2階の浴室は撤去して、シャワーブースのある広々としたパウダールームに、入口のアールの下がり壁で空間をゆるやかに分けています。既製品の洗面台もタイルを貼ることで個性的になりました。LDKと寝室の床にはナラ無垢材を採用。シンプル&ナチュラルな空間にリビングドアとキッチンの濃紺がアクセントになっています。
一部の壁の撤去や空間の使い方の工夫でご家族それぞれの暮らしに合ったお住まいとなりました。

間取り図

工事内容

戸建て改修工事

  • 床:1階 コルクタイル、2階 ナラ材
  • 洗面台:Panasonicシーライン
  • バス:TOTOサザナ
  • シャワーブース:サンワカンパニー

担当: 渡辺 , 鈴木(な) , 歌田

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube