事例No.694ディープブルーに抱かれて東京都杉並区 マンションリノベーション
東京都杉並区 マンションリノベーション

☆お客様のご要望
ご主人が独身のころから住んでいたマンション。ご結婚された後2年は古いまま住まわれましたが、長くこのままここに住まうことを決意しフルリノベすることに。もともと部屋数は多かったものの、使いこなせていないスペースが多く、2 つの洋室がほぼ納戸になっていました。キッチンが閉鎖的で暗く、孤立感があるのも改善したいポイントでした。
☆プランニングのポイント
テーマ
- 空間の中心に明るいリビングを設け、廊下の少ない間取りに
- 内装のカラーは大好きな海のイメージでセレクト
納戸になっていた西側の部屋には大きなコーナー窓があり、明るさや開放感に恵まれていたことから、ここをリビングに変更。キッチンも同じ空間に取り込んで、LDと一体感のあるオープンスタイルに仕上げています。直貼りのマンションでしたが、無垢の床を切望されたため、置床(床上げ)仕様に変更、高さの気になる天井梁は躯体あらわしにして圧迫感を軽減しました。水廻の場所も大きく移設し、浴室~洗面、トイレとつながるシンプルな動線に。キッチンはなるべくリビング側に移設しました。キッチンに設けたカウンターは、お2人の一番のお気に入りスペース。本を読んだりしてのんびりと過ごしているそうです。
廊下を極力少なくしリビングを全体の中心にすることで、使わないスペースがなくなり、床面積をすみずみまで活用できるようになりました。初期要望の『踏まない場所をつくらない』をクリアできる間取りになっています。
LDに隣接する洋室には室内窓を設け、部屋同士が自然につながるように。室内窓がインテリアのアクセントにもなっています。間仕切り壁や室内ドアには、深い色合いのブルーを採用。ダイビングが趣味のお2人が大好きな、海のイメージで選ばれました。ソファやベッドカバーなども同系色でまとめ、海を感じられる空間になっています。
☆間取り図


工事内容
マンション内装改修工事 マンションリノベーション
施工管理:大平
- キッチン:クラッソ(TOTO)
- 床:ナラ無垢材



