事例No.778地球に優しく 暮らしに優しく神奈川県相模原市 マンションリノベーション
神奈川県相模原市 マンションリノベーション

お客様のご要望
M様がリノベを計画されたのは、自己所有ビルの住居部分。老朽化とご夫妻の生活スタイルの変化をきっかけに、これから先も安心して暮らせるようにしたいと考えていらっしゃいました。
やりたいこととして最初に上がったのが、断熱性能の向上と全体の空調管理。どの部屋にいても心地良く暮らせる家にしたいと希望されていました。また災害に備えたエネルギー計画、年を重ねてからの暮らしも見据えた空間づくりを目指して、リノベーションプランの検討をスタートしました。
プランニングのポイント
テーマ
- 温熱環境の改善(断熱・空調)
- 災害に備えたエネルギー源の確保
- シンプルで使いやすい空間
2つに分かれていたリビング・ダイニングをワンルームに変更し、キッチンに作業台を兼ねたカウンターを造作しました。もともと在宅ワークが多かったご夫妻にとっては、ここと窓際のデスクが新たなお仕事場になります。LDKから水回りまで、内装・造作家具・設備は白で統一。コンパクトな空間でも圧迫感がなく、光が反射するため明るさも感じられます。天井と壁に採用したシラス壁は、珪藻土以上に吸湿性が高く、ナチュラルな質感も楽しめます。
2部屋あった個室はワンルームの寝室にして、ゆったりしたWICを設けました。洗面・浴室・トイレを1つの空間にまとめて、廊下をはさまずに寝室と直結。将来の暮らしも見据えたプランです。
課題だった家中の温熱環境は断熱材の充填とインナーサッシ、床暖房の敷設でクリア。屋上の防水工事など老朽化対策とともに、太陽光発電パネルと蓄電池を設置して、地震などの災害にも備えました。
じっくり選んで採用したキッチンや薩摩中霧島で仕上げた内装など、こだわりもしっかり反映して、これから先もご夫妻が長く安心して暮らせるお住まいが完成しました。
間取り図


工事内容
マンション内装改修工事
- キッチン、シャワーユニット: タカラスタンダード
- トイレ:TOTO
- 壁・天井:薩摩中霧島壁
担当: 於保 , 松田



