0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.196知恵をしぼって・・・快適狭小住宅新築

新築の事例|ダイニング
新築の事例|ダイニングキッチン
新築の事例|ダイニング
新築の事例|キッチン
新築の事例|キッチン
新築の事例|和室
新築の事例|個室 コルク
新築の事例|階段
新築の事例|造作建具
新築の事例|玄関
新築の事例|玄関収納
新築の事例|造作家具 収納
新築の事例|洗面室 トイレ
新築の事例|収納
名前 N様邸
建物種別 戸建
築年数 -
対象面積 -
費用 約 3000 万円(税込み)
工期 約 5 ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

どんなに小さくても心地の良い暮らしができる家が欲しいとのことでした。

プランニングのポイント

以前に住んでいたお家を、リフォームするか建て替えるかと悩んでいらっしゃいましたが、築35年のお住まいで、ずっとどなたも住んでいらっしゃらなかったので老朽化が激しかったため、建て替えることをお勧めしました。
小さな土地に限度いっぱいに建てた狭小住宅です。小さい中にもいろいろ工夫することで面積以上の広がりのある家になっています。

光の入るLDKは、対面式キッチンにして、造作のカウンターは、淡いベージュと濃い茶色の2トーンでデザインしました。収納家具や下駄箱もそろえています。
自然素材のもつ温かさや空気の清清しさがお好きということと、アレルギーがあるとのことでしたので、壁一面珪藻土をおすすめしました。
リビングのテレビを置く出窓の下にあるちょっとした小窓は、光と空気の通り道になっています。
建具は全てオリジナル。ドアごとにタイルの色を変えたり、形を少し変えてみたりして遊び心をだしています。
玄関には、外出から帰って来たときにコートやバッグなどをちょっと掛けられるように、フックをつけました。
白い壁とカバ材の無垢フローリングで全体がナチュラルな感じでまとまっていたので、キッチンカウンターの上には、明るい色が映えるペンダントをお客様と一緒に選びました。

工事内容

戸建 新築

  • 建具:タモ材
  • 床:カバ材

担当: 渡辺 , 歌田

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube