0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.65明るく温かみのあるLDKマンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|キッチンカウンター
リフォーム・リノベーションの事例|造作家具 間接照明
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|キッチンカウンター
リフォーム・リノベーションの事例|造作家具 間接照明
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|飾り棚 間仕切り壁
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|造作家具 TVボード
リフォーム・リノベーションの事例|間仕切り 吊戸
リフォーム・リノベーションの事例|間仕切り 吊戸
リフォーム・リノベーションの事例|間仕切り 吊戸
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|玄関
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具 ドア ガラス
名前 O様邸
建物種別 マンション
築年数 築 27 年
対象面積 約 71 ㎡
費用 約 1180 万円(税込み)
工期 約 1 ヶ月
リフォーム・リノベーションの事例|リフォーム・リノベーション前
お気に入りに追加する

☆ お客様のご要望

中古マンションの準スケルトンリフォーム(使用できる下地は残す)、明るく暖かみのあるLDK、防音や断熱にも配慮した空間を。
又、造り付け収納の充実をご希望でした。

☆ プランニングのポイント

O様の一番のご要望であるLDKの改修は、ダイニングとリビングを隔てていた間仕切りを撤去することで心地良い広さの快適な空間に。隣り合うことになった南側の2つの窓からは180度の景色が楽しめ、空間の広がりに一役かっています。
来客があった場合も考慮し、LDKを中央で間仕切る吊戸を設けましたが、収納時は戸袋へとスッキリ収め、専用の扉を閉めると外観は1本の柱に。吊戸特有の使用時の不安定さもフランス落としで解消しています。
各部屋の収納を充実する為、造り付けの収納を数多く造作しましたが、カバ桜の柾目を横使いするプランは、建具等にも適用し、より一体感のあるまとまった雰囲気になりました。
LDKのサッシは全て真空複層ガラスのスペーシアを設置、寝室にはインナーサッシを入れ断熱・防音の効果を得ています。これで冬場は床暖房だけで快適に過ごせることは間違いないでしょう。
内装は、自然素材や暖かみのある色味にかこまれ、お客様の家庭の雰囲気そのものといった仕上がりになりました。

工事内容

マンション準スケルトン改修(一部下地残し、ガス・給排水配管全て交換・LL-45フリーフロア)
・床:無垢フローリング、コルクタイル、リノリウム仕上げ、床暖房(LDK)
・UB、トイレ、キッチン、空調:新規
・天井、壁:珪藻土、クロス仕上げ
・サッシ:インナーサッシ、ペアガラス

担当: 渡辺(ノ) , 黒沢

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

No.977

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

No.976

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

No.975

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

No.971

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

No.970

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

No.969

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

健康を育む自然素材リノベ

No.967

健康を育む自然素材リノベ

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

No.966

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

No.965

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

思いを詰め込んだ My Room

No.964

思いを詰め込んだ My Room

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube