0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.839寛ぎの空間東京都荒川区 戸建てリノベーション

リビング・ダイニング|東京都荒川区 戸建てリノベーション
リビング・ダイニング|東京都荒川区 戸建てリノベーション
リビング 畳スペース|東京都荒川区 戸建てリノベーション
LDK|東京都荒川区 戸建てリノベーション
キッチン|東京都荒川区 戸建てリノベーション
ワークスペース|東京都荒川区 戸建てリノベーション
寝室|東京都荒川区 戸建てリノベーション
ウォークスルークローゼット|東京都荒川区 戸建てリノベーション
トイレ|東京都荒川区 戸建てリノベーション
名前 O様邸
場所 東京都荒川区
建物種別 戸建
構造 鉄骨ALC工法
築年数 築 32 年
対象面積 約 87 ㎡
費用 約 1100 万円(税込み)
工期 約 3.5ヶ月
No.839 戸建てリノベーション Before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

お嬢様のご紹介でご相談に来られたOさんご夫妻。お住まいは仕事場を兼ねた4階建てビルで、3階部分をお2人の住居にされていました。床が部分的に沈んでしまうなどのダメージがあったり、ダイニング・キッチンと廊下の間にドアがなく、玄関からの冷気がキッチンまで入ってきて寒いといったお悩みが。また和室でくつろぐ生活が長かったため、リビングを畳敷きにしたいというご要望もありました。

プランニングのポイント

テーマ
  • 明るく心地よいLDK
  • 趣味の時間を楽しめる空間
  • 畳でくつろげる住まい
ポイント
日当たりのいいベランダ側にあった2つの和室とダイニング・キッチンをつなげて広々としたLDKをつくりました。リビングエリアには畳を敷いて、これまでのように畳でゆったりと寛げるようにしています。寒さ問題を解消するため、LDKと玄関ホールとの間に扉を入れるとともに、LDK全体に床暖房を敷設。広く明るくなったリビングで、畳でごろりとくつろぐ生活が楽しめます。

キッチンはコの字型の対面タイプを採用して、作業スペースを広げました。お嬢様やお孫さんたちが遊びに来たときも一緒に使えます。リビングの隣にお2人共有のワークスペースを新設。おく様は趣味の手芸、だんな様はお仕事にフル活用されているそうです。
これまでは和室にお布団を敷いておやすみされていましたが、将来の事も考えて、洋室のベッドルームにシフト。使いにくかったWICは棚の位置を変え、さらにウォークスルークローゼットも新設して、収納量と使い勝手を改善しました。

お二人の時間も、娘さんご家族が遊びにいらっしゃったときも心地よく寛げるお住まいになりました。

間取り図

戸建てリノベーション 既存間取り図
戸建てリノベーション 改修後間取り図

工事内容

戸建てリノベーション 戸建て改修工事

  • キッチン:トクラス ベリー
  • 床(ダイニング・ワークスペース):オークフローリング
  • 床(リビング):縁なし畳
  • 浴室:TOTO サザナ
  • 「こどもみらい住宅支援事業」補助金活用

担当: 五十嵐

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube