0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.110街に住む家戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング ガラスブロック
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニング 収納
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン収納
リフォーム・リノベーションの事例|洗面室
リフォーム・リノベーションの事例|個室
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|玄関収納
リフォーム・リノベーションの事例|その他
名前 T様邸
建物種別 戸建
築年数 -
対象面積 約 56 ㎡
費用 約 1200 万円(税込み)
工期 約 2 ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

広々明るいリビング
構造の補強 耐震
無垢材の床
とのご希望でした。

プランニングのポイント

奥様の育った四ツ木でずっと中古の物件を探していたS様。 商店街の一角の以前お弁当屋だった物件をリフォームする事となりました
10坪程の建物ですので1FのLDKと水廻りはコンパクトにまとめました。
キッチンの横には大きく開口する2連引き戸を設けた洗面所、キッチンとの行き来もらくらくです。キッチンには対面式のカウンターがあり、内側には家電ラックや食器棚が設置できるようになっています。
柱の間に設けた吊戸棚はキッチン側からは深めの収納棚としてリビング側からは、飾り棚として使用できるデザインになっています。
階段下のスペースを利用してキッチンを設置している為、既製品の吊戸棚の変わりに変形のOPEN棚を造作しました。リビングダイニングからも良く見える部分なので既製品よりもお部屋の雰囲気に溶け込んでいます。
床材は定番となりつつある、幅広のフレンチパイン、リビングの壁は一面だけ珪藻土左官で仕上げています。

玄関にはかなり大きめな下足入れとクローゼットを設けました。ベビーカーも収納できてこれからも活躍してくれそうです。
まだ、2人のお子様が小さい為、今後の変更を見越して2階の2部屋は最小限の改修に抑えています。

人が良く行き交う道路に面している為、1階のリビングはプライバシーも心配でした。
かといって閉鎖的になり過ぎてしまうのもよろしくない。程よい外部との繋がりを考えてやわらかい光が入る硝子ブロックやリビングの窓前には植栽を這わせる為の木製のフェンスを造作しました。斜め向かいが花屋さんなので、これから素敵なガーデニングが楽しめそうです。

工事内容

戸建改修工事 外構工事 耐震工事

  • 床:フレンチパイン、コルクタイル
  • 壁:珪藻土、クロス、自然塗料

担当: 於保 , 黒沢

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube