0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.619活かすのは職人技の造作。お気に入りの家具との暮らし。東京都三鷹市 マンションリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|和室
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
リフォーム・リノベーションの事例|廊下
名前 S様邸
場所 東京都三鷹市
建物種別 マンション
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 9 年
対象面積 約 50 ㎡
費用 約 370 万円(税込み)
工期 約 1ヶ月
リフォーム・リノベーションの事例|before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

もともとお持ちだったマンションに転勤先から戻って暮らすことになり、落ち着いた雰囲気にしたいというご相談でした。マンションに良くある何の変哲もない和室を変えて、転勤時に暮らした家のような木のぬくもりを感じる空間にしたいというご要望がありました。

プランニングのポイント

テーマ
  • 木の香りのする和を意識した空間デザイン
  • お好きなファニチャーブランドとテイストを合わせて

ポイント
ご夫婦おふたりでゆったりと落ち着いて暮らせる「終の棲家」にしたいというご要望でしたので、できるだけマンションぽさを消したお住まいを目指しました。ご夫妻が転勤先で手に入れたみごとな天然木のダイニングセットや少しずつそろえた木製の家具の数々、そのイメージを膨らませ、色味やテイストを揃え、森のイメージと和テイストを意識したデザインとなっています。もともとの和室は部屋としては必要ないため、仕切り戸を撤去してリビング空間と一体化。既存の畳も撤去して新たに琉球畳を中央部分に敷いています。使い勝手の悪い天袋は押入れとまとめて使いやすく。そして、リビングからも見やすい位置に床の間をイメージした造作を施しました。有田焼のコンセントパネルや壺を載せた一枚板など、ご夫妻がご用意されたお気に入りアイテムが和テイストをもり立てています。
マンションにありがちなツルツルしたフローリングは、表層にナラ材を使った床暖房対応の床材を上貼りして本物の木の表情と肌触りを楽しめるようにしました。リビングドアもタモ材で造作。玄関から丸見えにならないよう、ガラス選びにもこだわっています。
これまで活用されていなかったキッチンカウンターの下はたっぷりとした収納と飾り棚のある造作家具を設置し、たくさんお持ちの食器類もスッキリと収まるようになりました。
今回はLDKのみと割り切って、コストを抑えながらも雰囲気を一新したリノベーションとなっています。

間取り図

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床:ナラ コンタクト床暖5(上貼り)
  • 造作家具

担当: 渡辺(ノ) , 保壽

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

No.977

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

No.976

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

No.975

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

No.971

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

No.970

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

No.969

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

健康を育む自然素材リノベ

No.967

健康を育む自然素材リノベ

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

No.966

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

No.965

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

思いを詰め込んだ My Room

No.964

思いを詰め込んだ My Room

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube