0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.684「男のロマン」を感じる寛ぎの住まい東京都小金井市 マンションリノベーション

LDK|マンションリノベーション
リビング|マンションリノベーション
LDK・和室|マンションリノベーション
リビング・和室|マンションリノベーション
リビング・和室|マンションリノベーション
本棚|マンションリノベーション
個室|マンションリノベーション
洗面|マンションリノベーション
トイレ|マンションリノベーション
玄関|マンションリノベーション
名前 T様邸
場所 東京都小金井市
建物種別 マンション
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 40 年
対象面積 約 60 ㎡
費用 約 920 万円(税込み)
工期 約 2.5か月
before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

退職を機に家で時間を過ごす時間が増え「もっと自分の暮らしに合った空間で寛ぎの時間を楽しみたい」とリノベーションを決意されたT様。
たくさんのCD・DVDや蔵書を「見やすくまとめられる壁面収納」や「畳で寝る生活」といったご要望を、ご自身で図面や模型を作りながら1年ほどかけて膨らませていらっしゃいました。

プランニングのポイント

テーマ

  • 音楽や読書をゆったりと楽しむ大人の寛ぎ空間
  • たくさんのCD・DVDや書籍もすっきり収納
  • 寝室となる畳室を新設
ポイント
事前に明確なイメージをお持ちでしたので、お打ち合わせはそのイメージに沿って進めていきました。
南側のバルコニーに面して割り振られていた洋室と和室をつなげて明るく広々としたLDKに。
壁の一面には大きな壁面収納を造作。
自分でも把握仕切れていなかったという大量のCD・DVDや書籍がすっきりと収納され、リビングの一角がライブラリスペースに。
オープン収納で寛ぎのスペースと緩くゾーニングされています。
畳で寝たい、というご要望に応え、キッチン前のスペースに畳スペースを新設。
最初は上がり畳を検討していましたが、大きな梁があるため、出入りの高さを考え、フラットな畳スペースに変更しました。
ブラックウォルナットのフローリングと白で統一した壁・天井にTさんが育ててきた観葉植物のグリーンが良く映えます。
窓や畳スペースの間仕切りとしてプリーツスクリーンを採用。柔らかな光がより寛げる雰囲気に。
設備を交換したキッチンや玄関の収納を見直したことで、暮らしやすさとこだわりを両方備えた寛げる住まいになりました。

工事内容

マンション内装改修工事

  • 床(LDK):ウォルナットフローリング(直貼り)
  • キッチン:パナソニック
  • トイレ:TOTO
  • CD棚・玄関収納:造作家具
  • 担当:

    s

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

No.977

静けさと心地よさ、猫さんと楽しく暮らす家

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

No.976

お気に入りを残して、新しい暮らしへ

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

No.975

開放感と明るさをプラス。子育てに寄り添うリノベーション

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

No.971

収納・動線・デザインを極めた、心地よさのフルリノベ

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

No.970

想いをかたちに。こだわりが息づくシックな LDK

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

No.969

仕切っても、つながる。可変性のある上質空間

健康を育む自然素材リノベ

No.967

健康を育む自然素材リノベ

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

No.966

フレキシブル空間で叶える家族 5 人の快適生活

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

No.965

理想をカタチに!ワンストップで叶えた快適リノベ暮らし

思いを詰め込んだ My Room

No.964

思いを詰め込んだ My Room

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube