0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.206南欧の田舎屋にあこがれてゆったり暮らす戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|階段
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|リビング
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|LDK
リフォーム・リノベーションの事例|吹き抜け
リフォーム・リノベーションの事例|廊下 コルク
リフォーム・リノベーションの事例|リビングダイニング
リフォーム・リノベーションの事例|洗面台
リフォーム・リノベーションの事例|玄関 造作建具 ドア
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
名前 U様邸
建物種別 戸建
築年数 築 13 年
対象面積 約 88 ㎡
費用 約 1480 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

大好きなパリやプロヴァンスの雰囲気を感じられる住まいがご希望でした。

プランニングのポイント

大好きなパリやプロヴァンスの住宅をイメージした住まいがご希望だったご夫妻。そこで、床はナラの無垢材をホワイトで塗装し、壁も一部塗り壁で仕上げています。タイルやアイアンなどの素材や、パントリーの入り口をアールのデザインにしたりしました。
キッチンはセパレートタイプの白い家具調キッチンです。 オリジナルデザインでメーカーにオーダーしました。壁のモザイクタイルが、キッチンの雰囲気にとてもフィットしています。

トイレやキッチンで分断されていた2階の間取りは、リビングを広く快適に使えるようにしたいとのご希望でしたので、間仕切りをなくし、とっても広々なワンルームのLDKです。
また低く圧迫感のあったリビングの天井はロフトの一部をとって吹き抜けにする事で、気持ちのよい快適な室内に変わりました。天井を上げて出てきた梁はそのまま見せてグレーっぽい茶色の古材風に塗って、アンティークな雰囲気になりました。

これまで大切に使ってきた家具たちも、そのまま使い続けたいとのご希望でしたので、採寸しリフォーム後の住まいでもきちんと収まるよう設計しています。
お家の中央部分にあった階段は端に移動して、室内空間をより広く自由に使えるようにしました。
階段はわんちゃんの足がすべらないよう、白いコルクタイルを使っています。

工事内容

戸建内外装改修工事

  • 床暖房
  • 床:ナラ無垢材、コルクタイル、磁器タイル
  • 壁:珪藻土(一部)
  • キッチン:造作
  • 洗面室:タイル、タモ材(造作)

担当: 渡辺

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube