0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > 戸建リノベーション事例

事例No.195若い世代の為の和の住まい戸建てリノベーション

リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|和室 小上がり
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|リビング 和室 小上がり
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
リフォーム・リノベーションの事例|ワークスペース
リフォーム・リノベーションの事例|寝室 ベッドルーム
リフォーム・リノベーションの事例|個室
リフォーム・リノベーションの事例|和室 小上がり
リフォーム・リノベーションの事例|キッチン
リフォーム・リノベーションの事例|パントリー
リフォーム・リノベーションの事例|トイレ
リフォーム・リノベーションの事例|洗面
リフォーム・リノベーションの事例|造作建具
リフォーム・リノベーションの事例|ダイニングキッチン
名前 Y様邸
建物種別 戸建
構造 木造在来工法
築年数 築 53 年
対象面積 約 115 ㎡
費用 約 3000 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
お気に入りに追加する

お客様のご要望

築53年の実家をご両親から受け継いだご夫妻。
思い出の詰まったお家ですので、残せる部分は残しながら、老朽化しているものは新しくしたり補強したりすることで、思い描くイメージを実現しました。

プランニングのポイント

もともとの建物が持つ日本家屋の良さを残した、和風モダンの雰囲気をコンセプトにしたデザインです。
古いものを残したいというお客様のご希望により、広縁の天井や書斎の建具、本棚などはそのままに・・・。
背の高いご主人にもあわせ使えなかった建具なども古いガラスをいったん取りはずし、造作の建具に組み込んで再利用したり・・・。
思い出の詰まったお家を大事にリフォームしました。
細かく仕切られていた洋室と和室、広縁は仕切りをなくして、広々とした空間のLDKに。
キッチンはお客様のご希望のステンレスのアイランド型です。ダイニングテーブルへと形を変えて使うことができるカウンターは、キッチンに合わせてデザインしました。
「ごろりと横になれるスペースがほしい」とのことでしたので、リビングの一角には小上がりの和室を。リビングとの仕切り壁の丸窓が和の趣を醸し出しています。

もともと平屋で建てられた住まいを、途中で増築して2階建てにしていたので、建物全体の耐震診断を実施し、1階部分はスケルトンの状態にして、基礎と構造をしっかりと耐震補強しました。

工事内容

戸建スケルトン改修工事

  • 耐震補強
  • 床:パイン無垢材(床暖房対応)
  • 壁:珪藻土
  • キッチン:クリナップ
  • トイレ:INAX(サティス)
  • 食器棚、PCデスク:ナラ材(造作)
  • 建具:ナラ材(造作)

担当: 渡辺

【2011年度】 ジェルコデザインコンテスト2011(関東甲信越部門)優秀賞 受賞

g

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

No.963

木の香る、心ほどける やすらぎの 空間

光あふれる家族時間を大切に

No.956

光あふれる家族時間を大切に

リノベならでは!  アイデア が光るマイホーム

No.955

リノベならでは! アイデア が光るマイホーム

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

No.953

なかよく窓で2分割 それぞれに彩るプライベート空間

住みなれた街で叶える dream of a family

No.949

住みなれた街で叶える dream of a family

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

No.947

日々の暮らしがはかどる小上がり空間

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

No.946

リノベで叶えた“想い出と暮らす家”

夫婦それぞれの「favorite room」

No.942

夫婦それぞれの「favorite room」

つかず離れず、 3 世代の暮らし

No.940

つかず離れず、 3 世代の暮らし

吹抜けで なごむ、つながる

No.938

吹抜けで なごむ、つながる

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube