事例No.489実家を完全分離の二世帯住宅に。デザインにもこだわった理想のすまい。戸建てリノベーション
戸建てリノベーション
いざ2世帯住宅へ!自分たちにとってベストの距離って…?
結婚して賃貸マンションにお住まいだったYさん。
最初にご両親から、「実家をリフォームして一緒に住まないか?」というお話が持ち上がったのは2007年のことだったそうです。
出産、子育てとなかなか家づくりに集中できなかった当時からじつに7年後。長男の小学校入学に間に合うように2014年、リノベーションのパートナー探しが始まりました。
もともとのお家も、Yさんのご両親とお祖母様がお住まいだった2世帯住宅。
1階をご両親が、2階の一部と3階をお祖母様がお使いだったそうです。
さらに、2階にはワンルームの賃貸住宅もありました。
「以前は玄関もお風呂も共有の2世帯住宅。でも、共働きの僕たちとでは、生活のペースも暮らし方も全く違う」とYさん。だから、玄関も水回りも独立させ、マンションの上下階のように暮らせるようにしました。
お仕事などで遅くなったときに気を遣うこともなく、スープの冷めない距離でご両親も安心できる。
これがYさん家族にとっての正解でした。
最初にご両親から、「実家をリフォームして一緒に住まないか?」というお話が持ち上がったのは2007年のことだったそうです。
出産、子育てとなかなか家づくりに集中できなかった当時からじつに7年後。長男の小学校入学に間に合うように2014年、リノベーションのパートナー探しが始まりました。
もともとのお家も、Yさんのご両親とお祖母様がお住まいだった2世帯住宅。
1階をご両親が、2階の一部と3階をお祖母様がお使いだったそうです。
さらに、2階にはワンルームの賃貸住宅もありました。
「以前は玄関もお風呂も共有の2世帯住宅。でも、共働きの僕たちとでは、生活のペースも暮らし方も全く違う」とYさん。だから、玄関も水回りも独立させ、マンションの上下階のように暮らせるようにしました。
お仕事などで遅くなったときに気を遣うこともなく、スープの冷めない距離でご両親も安心できる。
これがYさん家族にとっての正解でした。
〇〇風じゃなく、家族の「好き」をあつめたデザインに
もうひとつ、Yさんがこだわったのがお家のデザイン。
一目ぼれしたアンティークの家具や、デザイナーものの照明に合うインテリアを実現したい、と3社ほどに絞って検討を進めました。
「私たちの好みを分かってくれた上で、いろいろ提案してくれそう」と、最終的にスタイル工房に依頼。
ただオシャレなデザインというのではなく、Yさんのこだわりを理解した上で、カタチにしてくれたところがポイントだったようです。
ところどころに飾られたアートに、塗装された壁や建具。シャビーシックなキャビネットに、足場板を白く塗装したキッチンカウンター。小鳥をモチーフにした照明に、木の壁と深いグリーンの壁の組み合わせ。
できたお家を拝見すると、Yさん夫婦の選んだ品々に呼応するように、リノベーションのディティールが空間を作っているのが分かります。
○○風、といったテイストでひとくくりにできない、Yさんファミリーならではの、愛着とデザインが結びついたお家が完成しました。
一目ぼれしたアンティークの家具や、デザイナーものの照明に合うインテリアを実現したい、と3社ほどに絞って検討を進めました。
「私たちの好みを分かってくれた上で、いろいろ提案してくれそう」と、最終的にスタイル工房に依頼。
ただオシャレなデザインというのではなく、Yさんのこだわりを理解した上で、カタチにしてくれたところがポイントだったようです。
ところどころに飾られたアートに、塗装された壁や建具。シャビーシックなキャビネットに、足場板を白く塗装したキッチンカウンター。小鳥をモチーフにした照明に、木の壁と深いグリーンの壁の組み合わせ。
できたお家を拝見すると、Yさん夫婦の選んだ品々に呼応するように、リノベーションのディティールが空間を作っているのが分かります。
○○風、といったテイストでひとくくりにできない、Yさんファミリーならではの、愛着とデザインが結びついたお家が完成しました。
間取りや収納にもひと工夫。住みやすさってこんなこと
お家の構造は2×4工法。
「細かく区切られていた空間をできるだけつなげて、子どもたちがのびのび遊べるようにしたい」。
そんな希望はあったものの、撤去できない壁があるなど、制約も多かったそうです。
構造をしっかり検討して、リビングは洋室を取り込んで広々と、子ども部屋と寝室はより使いやすくリニューアルしました。
プライベートスペースに向かうリビング階段は、もとは廊下の方に向いていたのをダイニング側に。
「子どもたちに、キッチンの前を通って子ども部屋に行き来してほしくて」と奥さま。
安全に上り下りできるよう、傾斜もゆるやかにしたそうです。
階段の周囲はぐるりと回遊できるようにし、階段下には洗濯機を置くスペースを設けました。
洗面脱衣所からもキッチンからも近く、使いやすい配置です。
ところどころに分散していた収納も、賃貸部分にあったロフトの下を利用したり、各部屋にウォークインクロゼットを設けて集中化。取り出す→しまうの動きが格段に短縮されました。
住みはじめてもうすぐ1年。お気に入りに囲まれた、安心・快適な暮らしを家族で楽しんでいます。
「細かく区切られていた空間をできるだけつなげて、子どもたちがのびのび遊べるようにしたい」。
そんな希望はあったものの、撤去できない壁があるなど、制約も多かったそうです。
構造をしっかり検討して、リビングは洋室を取り込んで広々と、子ども部屋と寝室はより使いやすくリニューアルしました。
プライベートスペースに向かうリビング階段は、もとは廊下の方に向いていたのをダイニング側に。
「子どもたちに、キッチンの前を通って子ども部屋に行き来してほしくて」と奥さま。
安全に上り下りできるよう、傾斜もゆるやかにしたそうです。
階段の周囲はぐるりと回遊できるようにし、階段下には洗濯機を置くスペースを設けました。
洗面脱衣所からもキッチンからも近く、使いやすい配置です。
ところどころに分散していた収納も、賃貸部分にあったロフトの下を利用したり、各部屋にウォークインクロゼットを設けて集中化。取り出す→しまうの動きが格段に短縮されました。
住みはじめてもうすぐ1年。お気に入りに囲まれた、安心・快適な暮らしを家族で楽しんでいます。
お客様のご要望
ご両親が暮らす3階建ての戸建を二世帯住宅にしたいというご希望でした。
1階を親世帯、2階と3階を子世帯とそれぞれの居住空間をきちんと分けること、自分たちの理想のイメージのデザインにしたいというご要望がありました。
プランニングのポイント
2階は一部賃貸として使っていたので、その部分を取り込んで、賃貸用の出入り口を完全分離の子世帯の玄関に。外階段から直接出入りできるようにしました。2x4工法でしたが、構造を検討し、広々LDKを実現。廊下や階段を取り込み、キッチンもオープンな対面式にすることで料理をしながら広いリビングを見渡せるようにしています。お気に入りの照明にあわせた部屋にしたいということから、前もって使いたい照明のイメージをお聞きして、部屋のカラーやデザインを提案。Yさんのこだわりに答えました。
工事内容
お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。