事例No.650ナチュラル&インダストリアル(Half & Half)東京都杉並区 マンションリノベーション
東京都杉並区 マンションリノベーション

お客様のご要望
インテリアはシンプルでかっこよく。でもやりすぎない感じ。ちょうどナチュラルとインダストリアルの中間をイメージしていらっしゃいました。「土間玄関」「ファミリークロゼット」「パントリー」「キッズスペース」に憧れがあり、夜は夫婦でまったりとお酒を楽しめるようなお住まいにしたいとお考えでした。
プランニングのポイント
テーマ
ポイント
インテリアの雰囲気はイメージ写真で共有させていただき、床はナチュラルなオイル仕上げのナラ無垢フローリングに。ブルーグレーのリビングドアやモールテックスで仕上げたキッチンの腰壁でグレイッシュな色味をプラス。さらに金属系のペンダントライトなどで素材感が引き立つ空間に仕上げました。お手持ちの使い込まれた家具ともしっくりと調和しています。
LDKは和室を取り込んで広々と。和室だった部分をダイニングスペースとすることでキッチンとの動線もスムーズに。もとのLDはリビング+キッズスペースになりました。キッズスペースはゆくゆくデスクを用意してお子様の勉強やワークスペースとして活用しやすいようにマグネット壁にしています。
キッチンは横に少しスライドさせ、パントリースペースを確保。冷蔵庫がパントリーに収まるプラン1、冷蔵庫をパントリーの手前に置くプラン2、キッチンと洗面室をつなげるプラン3の3パターンをご提案し、プラン1を採用。スッキリとしたキッチンとなりました。キッチン背面のアンティーク調の食器棚は奥様のイメージに合わせて造作したものです。
玄関土間はベッドが入るギリギリまで寝室のサイズを削って実現しています。もともとの収納と和室の一部を使ってファミリークロゼットも設けました。壁式構造で間取りの変更に制限のある中、憧れのすべてを詰め込んだお住まいの完成です。
- キッチンを中心として家事動線、収納を意識したプランニング
- ナチュラル×程よいインダストリアルでお洒落な雰囲気に
ポイント
インテリアの雰囲気はイメージ写真で共有させていただき、床はナチュラルなオイル仕上げのナラ無垢フローリングに。ブルーグレーのリビングドアやモールテックスで仕上げたキッチンの腰壁でグレイッシュな色味をプラス。さらに金属系のペンダントライトなどで素材感が引き立つ空間に仕上げました。お手持ちの使い込まれた家具ともしっくりと調和しています。
LDKは和室を取り込んで広々と。和室だった部分をダイニングスペースとすることでキッチンとの動線もスムーズに。もとのLDはリビング+キッズスペースになりました。キッズスペースはゆくゆくデスクを用意してお子様の勉強やワークスペースとして活用しやすいようにマグネット壁にしています。
キッチンは横に少しスライドさせ、パントリースペースを確保。冷蔵庫がパントリーに収まるプラン1、冷蔵庫をパントリーの手前に置くプラン2、キッチンと洗面室をつなげるプラン3の3パターンをご提案し、プラン1を採用。スッキリとしたキッチンとなりました。キッチン背面のアンティーク調の食器棚は奥様のイメージに合わせて造作したものです。
玄関土間はベッドが入るギリギリまで寝室のサイズを削って実現しています。もともとの収納と和室の一部を使ってファミリークロゼットも設けました。壁式構造で間取りの変更に制限のある中、憧れのすべてを詰め込んだお住まいの完成です。
間取り図


工事内容
マンション内装改修工事
- 床:ナラ無垢フローリング(オスモクリア塗装)
- 造作家具
担当: 黒沢




お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。