事例No.738風と光が心地よい #おうち時間神奈川県横浜市 マンションリノベーション
神奈川県横浜市 マンションリノベーション

エリア重視で物件探し
☆中古リノベにした理由
Yさんご夫妻は上のお子さんが小学校に上がるタイミングでマイホーム購入を検討。それまでお住まいだった地域に愛着があり、学区を変えたくないという想いからエリア限定の住み替えをお考えでした。ところが、そのエリアは戸建て・マンションのどちらも新築物件が非常に少なかったため、中古リノベーションに注目されたそうです。
☆ワンストップ相談会に参加したきっかけ
物件探しと並行して近くのリノベーション会社をネットで検索。「それがスタイル工房さんとの出会いでした」とYさん。ホームページで物件探しからサポートする「ワンストップサービス」を知り、興味を持たれたそうです。そもそも自分たちでエリア内の物件を探すのは難しいと感じたため、「ここはプロにお任せしてみよう」と相談会に参加されました。
☆物件選びのポイント
もっとも重視されていたのはエリアです。お子さんが通う予定の小学校に近いことを最優先に、陽当たり、家族がゆったり暮らせる広さ、リノベーションで希望が叶うことを重視していました。2日間で4軒を巡るなど、効率的に内見して条件に合った物件と出会えたそうです。「入った瞬間、あ!ここだ!と直感してワクワクしました」というYさんご夫妻は約1ヶ月というスピーディな物件探しでマンション購入に至っています。
Yさんご夫妻は上のお子さんが小学校に上がるタイミングでマイホーム購入を検討。それまでお住まいだった地域に愛着があり、学区を変えたくないという想いからエリア限定の住み替えをお考えでした。ところが、そのエリアは戸建て・マンションのどちらも新築物件が非常に少なかったため、中古リノベーションに注目されたそうです。
☆ワンストップ相談会に参加したきっかけ
物件探しと並行して近くのリノベーション会社をネットで検索。「それがスタイル工房さんとの出会いでした」とYさん。ホームページで物件探しからサポートする「ワンストップサービス」を知り、興味を持たれたそうです。そもそも自分たちでエリア内の物件を探すのは難しいと感じたため、「ここはプロにお任せしてみよう」と相談会に参加されました。
☆物件選びのポイント
もっとも重視されていたのはエリアです。お子さんが通う予定の小学校に近いことを最優先に、陽当たり、家族がゆったり暮らせる広さ、リノベーションで希望が叶うことを重視していました。2日間で4軒を巡るなど、効率的に内見して条件に合った物件と出会えたそうです。「入った瞬間、あ!ここだ!と直感してワクワクしました」というYさんご夫妻は約1ヶ月というスピーディな物件探しでマンション購入に至っています。
☆お客様のご要望
風と光がたくさん入る住まいにしたいというご希望を中心に、開放感のあるLDKや秘密基地のようなスタディスペース、広く使い勝手の良い土間スペースをつくりたいとお考えでした。また、家族みんなの衣類がしまえるWICや季節ものやトランクなどがしまえる大型の収納が欲しいなどのご要望もありました。
☆プランニングのポイント
テーマ
- 「風と光がたくさん入る家」を主軸にプランニング
- コストコントロールをし予算内でご要望をカタチに
Yさんご夫妻は明確なご要望をお持ちでしたので、それらを予算内で叶えつつ使い勝手の良い、バランスを考えたプランをご提案しました。
奥まで光が届かず風通しが悪かったことが一番のお悩み。「風と光がたくさん入る家にしたい」というご希望を主軸に、家事動線・生活動線や収納の配置、将来お子さんが成長した際の間取りまで考えてプランニングしています。
ご希望の玄関土間を作ると、寝室に窓がなくなってしまうため、大きなL字型の室内窓をご提案。明るい玄関と光のしっかり入る居室を両立しました。また、家のどこにいても自然光を感じられるように工夫しました。
主役になるようなデザイン性のあるキッチンにしたいというおく様のご要望に対し、フルフラットの対面キッチンをご提案。背面の収納も充実し、見た目も使い勝手も良いキッチンスペースになりました。
和室だったスペースはスタディスペースとお子さんたちのキッズスペースに。スタディスペースは、壁を立てて秘密基地のようなこもり感を。また、壁の上部を開けることで風通しのよさも両立しています。キッズスペースは将来子供部屋として仕切れるように工夫しました。
家族みんなの洋服やトランクなどをしまうことができるウォークスルークローゼットは、たっぷりとした広さを確保。洗面室のドアを開けるとウォークスルークローゼットにつながります。廊下側にはドアを造らず、Rの開口でアクセントに。寝室→WIC→洗面室→LDKと続く動線は家事も朝の準備もスムーズです。
一方、限られた予算内で「水廻りを動かさない」「建具の数を減らす」などのコストコントロールをし、ご希望をめいっぱい叶えた風と光がたくさん入るナチュラルで心地良いお住まいが完成しました。
☆間取り図


工事内容


