0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)
ホーム > 施工事例一覧 > マンションリノベーション事例

事例No.920家族5人そろってゆったり東京都中央区 マンションリノベーション

LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
洋室|東京都中央区 マンションリノベーション
LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
キッチン|東京都中央区 マンションリノベーション
キッチン|東京都中央区 マンションリノベーション
LDK|東京都中央区 マンションリノベーション
洋室|東京都中央区 マンションリノベーション
洋室|東京都中央区 マンションリノベーション
洗面室|東京都中央区 マンションリノベーション
洗面室|東京都中央区 マンションリノベーション
洗面室|東京都中央区 マンションリノベーション
トイレ|東京都中央区 マンションリノベーション
玄関|東京都中央区 マンションリノベーション
名前 T様邸
場所 東京都中央区
建物種別 マンション
構造 鉄筋コンクリート(RC)造
築年数 築 18 年
対象面積 約 61 ㎡
費用 約 1800 万円(税込み)
工期 約 3ヶ月
No.920 マンションリノベーション Before
お気に入りに追加する

お客様のご要望

新築時からお住まいのマンションが築18年となり、お子様も3人に。設備の交換時期を迎えたタイミングでお子様たちのお部屋も整えたいとご相談いただきました。リビングに小さくてもいいからゴロンとくつろげる畳スペースがほしい、キッチンを対面式に、収納も増やしたいなどのご要望もありました。

プランニングのポイント

テーマ
  • 家族が集うLDKを中心とした間取りに
  • 効率的な動線&収納計画で暮らしやすく
ポイント
限られた空間の中で5人家族が快適に住まうこと。それが今回の大きなテーマでした。RC造は動かせないパイプスペース(PS)を除けば比較的間取りを変更しやすい構造なので、水廻りは基本的に動かさず間取りを再構築しています。

既存の個室はコンパクトにしてLDKから直接行き来できるようにしました。リビングの窓辺に2畳の畳スペースを設け、ご長男の部屋は寝るとき以外は仕切りを開けてリビングと一体化することで圧迫感を軽減しています。お子様たちのスペースはロフトベッドや二段ベッドを使って空間を有効活用。自由にリラックスできる畳スペースはダイニングのベンチとしての用途も。小上がり部は収納になっています。

キッチンはPSを最小限にまとめてオーダーで製作。お子様たちと囲んで作業できる対面式を実現しました。洗面・脱衣室にあるハンガーパイプは、たくさんの物が干せる丈夫な特注品。LDKと主寝室に続く2way動線とし、主寝室を通り抜ける直線的な動線でバルコニーでの外干しもスムーズに行えます。

今回はベッドやテーブルなど家具の購入も同時進行していたので、ぴったり収まるようにミリ単位で微調整しながら空間を無駄なく使いきることができました。

すべての窓にインナーサッシを取り付けて断熱性能も改善。白と木目を基調に、こだわりの照明やアクセントクロスで好みを反映した、心地よく快適に過ごせる空間となりました。

こちらの記事でもT様邸をご紹介しています>>>【キッチンリフォーム】マンションならではの制約を解決しつつ、こだわりを実現!

間取り図

マンションリノベーション 既存間取り図
マンションリノベーション 改修後間取り図

工事内容

マンション内装改修工事 マンションリノベーション

  • キッチン:トヨウラ(特注)
  • 家電収納:Panasonic
  • UB:TOTO
  • 洗面:TOTOオクターブ
  • トイレ:TOTO(既存)
  • 「こどもエコすまい支援事業」補助金活用
  • 「先進的窓リノベ事業」補助金活用
  • 「クールネット東京」助成金活用

担当: 阿部

工事画像
twitter facebook
お気に入りに追加する

お気に入りに追加すると、事例一覧の下部にお気に入り枠が表示されます。

施工事例一覧に戻る

おすすめ事例

  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube