Vol.3 耐震や断熱など物件の性能をアップしつつ、DIYしやすいプラン作り
2018年9月7日(金)
リノベーションのリアルな現場をお伝えする「リノベ密着レポ」。
お子様がのびのび育つ家が欲しいと、中古戸建てを購入し、リノベーションしたT様。今回は住宅性能を上げつつ、使い勝手や住み心地を考えたプランができるまでをレポートします。
◆まずは切り抜きを持参して、プランの打合せ。「好きなことをワーッと言いました(笑)」
初めてのプランの打合せは契約から10日後の6月6日。スタイル工房のプランナー、黒沢との打ち合わせでした。プランの希望は水回りを一か所に集め、家事効率の良い家にすることと大きなファミリークロゼット。そして、玄関ホールの手洗い場や夫の書斎スペース。また、床には無垢材を、畳やモルタルを使いたいという思いもありました。「ネットや雑誌で見て、自分たちで写真を集めて作ったものをお渡ししました。和の雰囲気の切り抜きが多かったですね。」グルニエやロフトも考えていましたが、予算の関係で断念。ウッドデッキはあとからDIYで作ることに。
「好きなものがはっきりしていて、写真で伝えてもらったのでわかりやすかったです」と黒沢。最初の要望を聞いて、プラン案を提案しました。
◆プランを確認して微調整。予算内に収まるようできるところでコストカット
一回目に出てきたプランは畳のスペースとフローリンが扉で仕切れる和モダンなプラン。1階LDには区切られたご主人の書斎スペースを設け、水回りは希望通り、キッチン、洗面所、浴室がつながり、動線もスムーズです。「書斎を区切るとLDが狭くなってしまって……。できるだけ広いLDにしたかったので、書斎はリビングの一角にスペースを設けることにしました。」1階はプランを変更し、2階はそのまま進めることに。
その後、3回ほど打ち合わせをし、プランが決定。予算内に収めるため、2階のファミリークロゼットの扉や、いずれは2部屋に分けられるように作ったキッズスペースのドアを無くすなど、コストカット。床材も1階はナラ材、2階はパイン材で予算調整。設備にはあまりこだわらなかったので、キッチンや浴室の設備は最低限に。また、土間や洗面所、ファミリークロゼット奥のスペースなど、さまざまな個所に下地を入れ、あとから自分で棚などを付けられるようにし、コストカットできたと言います。「スタイル工房さんには戸建ての事例がたくさんあったので、いろんな人の“いいとこどり”ができてよかったです。」
そうして出来上がったのが下記のプラン。1階のLDを広く取り、2階にはサンルームのある主寝室と将来2部屋にできる子ども部屋。そして主寝室と子ども部屋の間には大きなファミリークロゼットが設けられました。
左)Before 右)After
◆耐震や断熱材を補強して、家族が安心して長く暮らせる家に
ところで、戸建てのリノベーションでは建物の基本性能アップも重要です。T様が購入した物件は新耐震基準の物件でしたが、現地調査で床下に断熱材が入っておらず、基礎の一部にクラックも見られました。長く安心して暮らすには、その補強が必要でした。そこで、基礎のクラックをしっかり補強し、断熱材を床下や壁、天井に充填。その他、耐震補強のための筋交いを入れ、強度も高めました。
しっかり断熱材を充填
筋交いを入れて耐震補強を行った
現地調査は全部で4回行われました。購入前にプランナーが物件の状態を外から確認。今回は室内の確認も行っています。2回目はプラン作成後の耐震調査。これはプランナーだけでなく耐震チーム(耐震担当、工事担当、設計担当)も同行します。3回目は工事の請負契約前に解体業者、大工、電気工事業者、設備業者と共に、プラン通りのリノベーションができるかどうかの最終確認です。最後に解体時、社内の確認とお施主様の確認を行います。解体してみないとわからない細かい部分や図面との相違点のチェックです。たまに図面にある柱などが実際にはないことがあるそうです。
8月29日に工事の請負契約を交わし、9月7日に着工。念願のリノベーションが始まりました。工事の様子が気になったT様は2週間に1度くらい、現地を訪れていたと言います。「心配していた湿気もありませんでした。どんどんでき上がっていくのが面白かったです。」と妻。「壁が全部抜かれているときは狭く感じたけど、最終的に出来上がったら広く感じました(笑)」と夫。築31年の戸建てはどのような変化を遂げたのでしょうか。次回は新しく生まれ変わったT様邸をご紹介します。
◆T様新居お引越しまでのスケジュール
2017年2月以前 戸建てのリノベーションを考え始める
2017年2月 リノベーション会社探し開始
2017年3月9日 スタイル工房来店
2017年3月13日 ワンストップリノベーション相談会に参加
2017年4月20日 物件内見。理想の物件に出会う!
2017年5月19日 現地調査、即申込み
2017年5月26日 無事、物件の売買契約締結・引き渡し
2017年6月6日 第1回プランの打合せ
2017年6月27日 プラン確認
~この間、3回の打合せと2回の現地調査~
2017年8月29日 工事請負契約締結
2017年9月7日 工事開始
お子様がのびのび育つ家が欲しいと、中古戸建てを購入し、リノベーションしたT様。今回は住宅性能を上げつつ、使い勝手や住み心地を考えたプランができるまでをレポートします。
◆まずは切り抜きを持参して、プランの打合せ。「好きなことをワーッと言いました(笑)」
初めてのプランの打合せは契約から10日後の6月6日。スタイル工房のプランナー、黒沢との打ち合わせでした。プランの希望は水回りを一か所に集め、家事効率の良い家にすることと大きなファミリークロゼット。そして、玄関ホールの手洗い場や夫の書斎スペース。また、床には無垢材を、畳やモルタルを使いたいという思いもありました。「ネットや雑誌で見て、自分たちで写真を集めて作ったものをお渡ししました。和の雰囲気の切り抜きが多かったですね。」グルニエやロフトも考えていましたが、予算の関係で断念。ウッドデッキはあとからDIYで作ることに。
「好きなものがはっきりしていて、写真で伝えてもらったのでわかりやすかったです」と黒沢。最初の要望を聞いて、プラン案を提案しました。
◆プランを確認して微調整。予算内に収まるようできるところでコストカット
一回目に出てきたプランは畳のスペースとフローリンが扉で仕切れる和モダンなプラン。1階LDには区切られたご主人の書斎スペースを設け、水回りは希望通り、キッチン、洗面所、浴室がつながり、動線もスムーズです。「書斎を区切るとLDが狭くなってしまって……。できるだけ広いLDにしたかったので、書斎はリビングの一角にスペースを設けることにしました。」1階はプランを変更し、2階はそのまま進めることに。
その後、3回ほど打ち合わせをし、プランが決定。予算内に収めるため、2階のファミリークロゼットの扉や、いずれは2部屋に分けられるように作ったキッズスペースのドアを無くすなど、コストカット。床材も1階はナラ材、2階はパイン材で予算調整。設備にはあまりこだわらなかったので、キッチンや浴室の設備は最低限に。また、土間や洗面所、ファミリークロゼット奥のスペースなど、さまざまな個所に下地を入れ、あとから自分で棚などを付けられるようにし、コストカットできたと言います。「スタイル工房さんには戸建ての事例がたくさんあったので、いろんな人の“いいとこどり”ができてよかったです。」
そうして出来上がったのが下記のプラン。1階のLDを広く取り、2階にはサンルームのある主寝室と将来2部屋にできる子ども部屋。そして主寝室と子ども部屋の間には大きなファミリークロゼットが設けられました。
左)Before 右)After
◆耐震や断熱材を補強して、家族が安心して長く暮らせる家に
ところで、戸建てのリノベーションでは建物の基本性能アップも重要です。T様が購入した物件は新耐震基準の物件でしたが、現地調査で床下に断熱材が入っておらず、基礎の一部にクラックも見られました。長く安心して暮らすには、その補強が必要でした。そこで、基礎のクラックをしっかり補強し、断熱材を床下や壁、天井に充填。その他、耐震補強のための筋交いを入れ、強度も高めました。
しっかり断熱材を充填
筋交いを入れて耐震補強を行った
現地調査は全部で4回行われました。購入前にプランナーが物件の状態を外から確認。今回は室内の確認も行っています。2回目はプラン作成後の耐震調査。これはプランナーだけでなく耐震チーム(耐震担当、工事担当、設計担当)も同行します。3回目は工事の請負契約前に解体業者、大工、電気工事業者、設備業者と共に、プラン通りのリノベーションができるかどうかの最終確認です。最後に解体時、社内の確認とお施主様の確認を行います。解体してみないとわからない細かい部分や図面との相違点のチェックです。たまに図面にある柱などが実際にはないことがあるそうです。
8月29日に工事の請負契約を交わし、9月7日に着工。念願のリノベーションが始まりました。工事の様子が気になったT様は2週間に1度くらい、現地を訪れていたと言います。「心配していた湿気もありませんでした。どんどんでき上がっていくのが面白かったです。」と妻。「壁が全部抜かれているときは狭く感じたけど、最終的に出来上がったら広く感じました(笑)」と夫。築31年の戸建てはどのような変化を遂げたのでしょうか。次回は新しく生まれ変わったT様邸をご紹介します。
◆T様新居お引越しまでのスケジュール
2017年2月以前 戸建てのリノベーションを考え始める
2017年2月 リノベーション会社探し開始
2017年3月9日 スタイル工房来店
2017年3月13日 ワンストップリノベーション相談会に参加
2017年4月20日 物件内見。理想の物件に出会う!
2017年5月19日 現地調査、即申込み
2017年5月26日 無事、物件の売買契約締結・引き渡し
2017年6月6日 第1回プランの打合せ
2017年6月27日 プラン確認
~この間、3回の打合せと2回の現地調査~
2017年8月29日 工事請負契約締結
2017年9月7日 工事開始