種類も色もたくさん!リノベーションでおしゃれな部屋をつくる壁紙の選び方
2022年11月27日(日)
リノベーションや内装リフォームで最も楽しい過程のひとつに、壁紙(クロス)選びがあります。素材や色・柄だけでなく、消臭や抗菌などの機能が備わったものもたくさん。その豊富な種類や楽しみ方を、事例を交えつつご紹介します。
――――――――――――――
目次
――――――――――――――
汚れに強く水拭きができるため、洗面室などの水まわりにも採用されています。
賃貸住宅の壁紙も、ほとんどがこのビニールクロス。
お手入れしやすいことから、壁紙を汚す可能性がある、
ペットや小さいお子さまのいるおうちにもおすすめです。
ビニールクロスよりも手ざわりが優しく、マットな質感が魅力です。
紙ならではの鮮やかな発色をいかしたものや、和紙製のさらに質感豊かなものも。
色柄もビニールクロスと同様に豊富ですが、水には弱く、水まわりには向きません。
本物のテキスタイル素材なので質感が豊かで、空間をぐんと格上げしてくれます。
耐久性にも優れていますが、ビニールクロスよりホコリがつきやすいので、こまめなお手入れが必要です。
また、種類が少ないこと、値段が高めなことがデメリットとなります。
塗り壁ならではの質感や、調湿・消臭効果を塗り壁より安価に、手軽に取り入れることができます
ただし、実際に珪藻土や漆喰を塗った場合ほどの厚みは出ないため、効果はやや劣る場合も。
珪藻土と漆喰はどう違うの?という方はこちらをどうぞ。
⇒ リノベのコトバ(珪藻土) ⇒ リノベのコトバ(漆喰)
DIYを動画で解説したチャンネルや、糊付きの「貼ってはがせる壁紙」など、便利な商品もたくさんでており、器用な方ならば「できるかも」と思われるでしょう。
実際、不可能ではありませんし、DIYを取り入れることで、ある程度は費用を安くすることはできます。
しかし、つなぎ目の柄の合わせやスイッチなどの細かい部分で、プロとの仕上がりの差が出てきます。
また、貼ったばかりの時はキレイでも、湿気などでだんだんズレたり、はがれたりということもあります。
クロス職人さんの技術や、どんなことに気を付けて壁紙を貼っているかについては、こちらをご覧ください。
⇒ 工事部ブログ 無駄な動きはない、流れるようにクロスを貼る
こちらのマンションリノベでお客様が選ばれたのが、グレーのクロス。
黒いキッチンカウンターに合わせて、キッチン部分の壁はさらに濃いグレーを貼っています。
リビングは、梁から上をライトグレー、壁をチャコールグレーのツートンに。
「白い壁紙と蛍光灯が苦手」というお客様で、マンションの壁全てにニュアンスカラーを採用しました。
少し前まではホワイトが当たり前だった壁紙ですが、このように最近はグレーを選ぶ方が増えています。
この写真の事例詳細はこちら:No.798 好きもこだわりもDIYも、全部諦めない!!
たとえば、リビングの一面の壁を鮮やかなカナリアイエローで彩ったこちらのマンション。
キッチンのタイルの深いブルーと対比させることで、さらにそれぞれの色の美しさが際立っていますね。
この写真の事例詳細はこちら:No.776 Be colorful !
他にもみなさん、様々な色でリノベーションを楽しんでいます。
うちは何色にしよう?と思わずワクワクしてしまう、他のカラークロスリノベもぜひご覧ください。
⇒ 脱☆無難!壁色で遊んで外国のおうち風リビングに
レンガ風の外装壁材やアイアンフレームを取り入れた戸建てリノベーションです。
リビングの一角を柄クロスで仕上げました。
選んだのは、木の枝につぼみのついたボタニカル柄のクロス。
色合いも明るく個性的ながら、どこか和の雰囲気や落ち着きも感じさせます。
重厚なソファやアンティークな家具とも馴染み、絵になる空間をつくり上げています。
同じおうちですが、玄関と階段ホールに採用したクロスは全く違うテイストのもの。
このように、柄クロスで空間ごとに異なる演出が可能です。
この写真の事例詳細はこちら:No.787 多様な素材が響きあう…音楽のような家
柄クロスは本当に種類が豊富で、見ているだけで楽しいものもたくさん。
こちらもぜひご覧ください。
⇒ オリジナル空間を作るのにぴったり! リノベで挑戦したい「柄クロス」
まるでタイルのような柄クロスを一面に貼ったトイレです。
モスクのモザイクタイルのような複雑で美しい模様を、トイレに入っている間ずっと見入ってしまいそう。
細かい柄ですが、淡いトーンに抑えられているため、圧迫感もありません。
この写真の事例詳細はこちら:No.827 ぽかぽかキッチンで料理を楽しむ
もっといろんなトイレリノベのバリエーションが見たい!という方はぜひこちらもどうぞ。
⇒ 狭いからこそ楽しいプライベート空間! マネしたい「トイレ」リノベレッスン
キッチンの奥、パントリーの壁が柄クロスなのに、お気づきでしょうか?
花柄のクロスが、アール垂れ壁に縁どられて少しだけ見えるのがポイントです。
チラ見せなら、これくらい大胆な柄でもほどよい感じで、暗くなりがちな収納を明るく演出してくれます。
ちなみにこちらのおうち、トイレの柄クロスもステキです!
柄の一色を取り入れた無地クロスとの組み合わせは、ぜひマネしたいテクニックですね。
この写真の事例詳細はこちら:No.618 リビングから始まる1日
リノベーションでは、ひとつの壁材だけでなく、場所によってさまざまなものを組み合わせる場合がほとんど。もしどんなものを選ぶか迷ったら、ぜひ他の人の事例を参考にしてみてください。
⇒ 人と違うリノベがしたいなら!壁材に凝ってお店みたいな空間に
――――――――――――――
目次
- 壁紙の種類にはどんなものが選べるの?
- DIYで費用を抑えることは可能?
- 【壁紙の楽しみ方1】最近、人気のカラーは?
- 【壁紙の楽しみ方2】差し色で遊ぶ
- 【壁紙の楽しみ方3】絵を飾るように楽しむ柄クロス
- 【壁紙の楽しみ方4】個性的な柄は小さな面で挑戦
- まとめ ~壁紙以外の素材も~
――――――――――――――
壁紙の種類にはどんなものが選べるの?
ビニールクロス|丈夫でお手入れしやすい
塩化ビニール樹脂でつくられたビニールクロスは、最もメジャーな壁紙。汚れに強く水拭きができるため、洗面室などの水まわりにも採用されています。
賃貸住宅の壁紙も、ほとんどがこのビニールクロス。
お手入れしやすいことから、壁紙を汚す可能性がある、
ペットや小さいお子さまのいるおうちにもおすすめです。
紙クロス|色柄が豊富で吸湿効果のあるものも
その名のとおり、紙素材からできた紙クロス。ビニールクロスよりも手ざわりが優しく、マットな質感が魅力です。
紙ならではの鮮やかな発色をいかしたものや、和紙製のさらに質感豊かなものも。
色柄もビニールクロスと同様に豊富ですが、水には弱く、水まわりには向きません。
織物クロス|質感豊かな高級建材
レーヨン、麻、シルクなどを壁紙にしたもので、色柄のほか、織り方によっても印象が変わります。本物のテキスタイル素材なので質感が豊かで、空間をぐんと格上げしてくれます。
耐久性にも優れていますが、ビニールクロスよりホコリがつきやすいので、こまめなお手入れが必要です。
また、種類が少ないこと、値段が高めなことがデメリットとなります。
自然素材の壁紙|珪藻土などをクロスで取り入れる
珪藻土や漆喰など、コテで壁に塗って使う素材を、扱いやすいクロスにした商品もあります。塗り壁ならではの質感や、調湿・消臭効果を塗り壁より安価に、手軽に取り入れることができます
ただし、実際に珪藻土や漆喰を塗った場合ほどの厚みは出ないため、効果はやや劣る場合も。
珪藻土と漆喰はどう違うの?という方はこちらをどうぞ。
⇒ リノベのコトバ(珪藻土) ⇒ リノベのコトバ(漆喰)
DIYで費用を抑えることは可能?
可能ではあるけど、オススメはしていない理由
「壁紙くらいなら自分で貼れそうだから、DIYでリノベーション費用を抑えられますか?」という質問をいただくことがあります。DIYを動画で解説したチャンネルや、糊付きの「貼ってはがせる壁紙」など、便利な商品もたくさんでており、器用な方ならば「できるかも」と思われるでしょう。
実際、不可能ではありませんし、DIYを取り入れることで、ある程度は費用を安くすることはできます。
しかし、つなぎ目の柄の合わせやスイッチなどの細かい部分で、プロとの仕上がりの差が出てきます。
また、貼ったばかりの時はキレイでも、湿気などでだんだんズレたり、はがれたりということもあります。
クロス職人さんの技術や、どんなことに気を付けて壁紙を貼っているかについては、こちらをご覧ください。
⇒ 工事部ブログ 無駄な動きはない、流れるようにクロスを貼る
【壁紙の楽しみ方1】最近、人気のカラーは?
ここからは、実際のリノベーション事例をもとに、クロスで素敵に変わったおうちを見てみましょう。最近の主流はホワイトからグレーへ
こちらのマンションリノベでお客様が選ばれたのが、グレーのクロス。
黒いキッチンカウンターに合わせて、キッチン部分の壁はさらに濃いグレーを貼っています。
リビングは、梁から上をライトグレー、壁をチャコールグレーのツートンに。
「白い壁紙と蛍光灯が苦手」というお客様で、マンションの壁全てにニュアンスカラーを採用しました。
少し前まではホワイトが当たり前だった壁紙ですが、このように最近はグレーを選ぶ方が増えています。
この写真の事例詳細はこちら:No.798 好きもこだわりもDIYも、全部諦めない!!
【壁紙の楽しみ方2】差し色で遊ぶ
おうちのテーマカラーを決めたり、大好きな色をリノベーションに取り入れることもできます。元気になれるイエローの壁!
たとえば、リビングの一面の壁を鮮やかなカナリアイエローで彩ったこちらのマンション。
キッチンのタイルの深いブルーと対比させることで、さらにそれぞれの色の美しさが際立っていますね。
この写真の事例詳細はこちら:No.776 Be colorful !
他にもみなさん、様々な色でリノベーションを楽しんでいます。
うちは何色にしよう?と思わずワクワクしてしまう、他のカラークロスリノベもぜひご覧ください。
⇒ 脱☆無難!壁色で遊んで外国のおうち風リビングに
【壁紙の楽しみ方3】絵を飾るように楽しむ柄クロス
ボタニカル柄でヨーロピアンクラシックな味わいに
レンガ風の外装壁材やアイアンフレームを取り入れた戸建てリノベーションです。
リビングの一角を柄クロスで仕上げました。
選んだのは、木の枝につぼみのついたボタニカル柄のクロス。
色合いも明るく個性的ながら、どこか和の雰囲気や落ち着きも感じさせます。
重厚なソファやアンティークな家具とも馴染み、絵になる空間をつくり上げています。
同じおうちですが、玄関と階段ホールに採用したクロスは全く違うテイストのもの。
このように、柄クロスで空間ごとに異なる演出が可能です。
この写真の事例詳細はこちら:No.787 多様な素材が響きあう…音楽のような家
柄クロスは本当に種類が豊富で、見ているだけで楽しいものもたくさん。
こちらもぜひご覧ください。
⇒ オリジナル空間を作るのにぴったり! リノベで挑戦したい「柄クロス」
【壁紙の楽しみ方4】個性的な柄は小さな面で挑戦
難易度高めの柄クロスは、トイレや収納など独立した空間でチャレンジするのがオススメです。柄クロスで、入った瞬間別世界に
まるでタイルのような柄クロスを一面に貼ったトイレです。
モスクのモザイクタイルのような複雑で美しい模様を、トイレに入っている間ずっと見入ってしまいそう。
細かい柄ですが、淡いトーンに抑えられているため、圧迫感もありません。
この写真の事例詳細はこちら:No.827 ぽかぽかキッチンで料理を楽しむ
もっといろんなトイレリノベのバリエーションが見たい!という方はぜひこちらもどうぞ。
⇒ 狭いからこそ楽しいプライベート空間! マネしたい「トイレ」リノベレッスン
パントリーでチラ見せもおしゃれ
キッチンの奥、パントリーの壁が柄クロスなのに、お気づきでしょうか?
花柄のクロスが、アール垂れ壁に縁どられて少しだけ見えるのがポイントです。
チラ見せなら、これくらい大胆な柄でもほどよい感じで、暗くなりがちな収納を明るく演出してくれます。
ちなみにこちらのおうち、トイレの柄クロスもステキです!
柄の一色を取り入れた無地クロスとの組み合わせは、ぜひマネしたいテクニックですね。
この写真の事例詳細はこちら:No.618 リビングから始まる1日
まとめ ~壁紙以外の素材も~
壁紙(クロス)だけでもこんなに種類豊富で、楽しい壁のリノベーション。壁紙以外の素材を取り入れると、さらに選択肢はひろがります。リノベーションでは、ひとつの壁材だけでなく、場所によってさまざまなものを組み合わせる場合がほとんど。もしどんなものを選ぶか迷ったら、ぜひ他の人の事例を参考にしてみてください。
⇒ 人と違うリノベがしたいなら!壁材に凝ってお店みたいな空間に