0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

ママが目指した環境保護のきっかけになる住まいとは? 〜Y様邸Vol.1〜

2020年3月13日(金)
リノベーションのリアルな現場をお伝えする「リノベ密着レポ」。今回は、購入した中古マンションをフルリノベーションした事例です。ご自身の実体験から熱望した「家族にも環境にもうれしい住まい」とは、どんなものなのか?
Y様にじっくりお話をうかがいました。


オーストラリアでの環境教育と子育て体験がもたらしたもの

――国産の銘木・天竜杉をふんだんに使ったリノベを希望されたと聞いています。また、自然素材を使ったアクセサリーを製作・販売されているとも。自然素材への強いこだわりを感じますが、そこに至る背景などからお聞かせ願えますか?

Y様●私は6歳から10歳までオーストラリアで暮らしていました。向こうでは自然との共生を学ぶ授業が当たり前にありまして。でも、帰国したら日本にはそれがなく、正直、自分自身も環境への関心が薄れていきました。

密着レポート|オーストラリア時代のY様
オーストラリア時代のY様

――幼い頃の体験が、今回のリノベに影響を与えているのですか?

Y様●下地にあると思います。ただそれ以上に、夫と出会い、子どもを産み育てる中で辛い体験をしたことが自然素材への関心につながっています。

――どんな体験だったのかお聞きしてもいいですか?


イライラが募る素材を捨て、リラックスできる素材を選ぶ

Y様●結婚した当初、素敵な賃貸マンションに暮らしていました。長女が生まれ、幸せいっぱいなはずなのに、想像していた以上に娘がすごく泣くんですね。私もものすごくイライラする。初めての子育てで余裕がなく、夫はやさしく協力的だけど忙しくて家にいる時間が短い。

イライラの募る孤独な子育てをなんとかしたい。そう考えていたときに「住育」を提唱する先生に訪問してもらったんです。すると先生は「ツルツルの人工的な素材ばかりの家で子育てしたらあかんで」と。

その一言でハッとしました。早速、国産杉をタイル状にした床材をインターネットで見つけました。工事なしで合板の上から敷けるものです。それを敷いてから、不思議と辛かった状況が改善されたんですね。
最初にサンプルを取り寄せてみたところ、私にとっては杉の香りがリラックスできて。やわらかく、素足で触れると気持ちいいし、寝転びたくなる。住まいは素材一つで随分違うんだと実感しました。

だから、その次に購入した(現在暮らしている)マンションは、できるだけ無垢材を使ってリノベしました。そこで学んだ事は「無垢材の良さをいかすためには、木の呼吸を止めないけれど、撥水効果はあるという『いいとこ取り』のオイル塗装という方法です。オイルも天然素材のものに限定しました。


4社と打ち合わせして一番ワクワクしたのがスタイル工房

――なるほど、一度リノベを経験されているわけですね。今回、スタイル工房に依頼した、決め手はなんですか?

Y様●自然素材を得意とする4社のプランナーと会ってみたんです。その中で、ダントツに話していてワクワクする、テンポ良くアイディアが膨らむ、そんな感情を抱いたのがスタイル工房さんでした。

こちらのちょっと難しい要望にもダメ出しをしない、こうしたらできる、こうすればもっとよくなると返ってくる。しかも、見た目に美しいだけじゃなく、短い家事動線や欲しい所にある収納など、しっかり暮らしやすさを踏まえている。自然素材を取り入れた建築実例も多く、ここなら安心して任せられると感じました。

杉材はキズが付きやすいと施工を嫌がられる施工会社さんもあるなか、 快諾してくれたことも大きかったです。

密着レポート|南青山店での打ち合わせの様子

――新しいマンション・リノベに望んだことは?

Y様●わが家は長男が生まれ、家族が4人になりました。今暮らしているマンションは再販を前提にリノベの実験ハウス的に購入したもの。ですから、駅近ですが家族4人には手狭です。

新しいマンションには4人が永住できる広さと、夫婦・親子が楽しく向き合える間取り、将来的に男女の兄弟がプライバシーを保てる工夫を求めました。
また、実験ハウスで学んだ家事や子育てがラクな動線、収納の工夫は盛り込みたいと思いました。コンセプトは、住めば住むほど家族が仲良くなって、一晩寝ればフル充電できる体に優しい住まいです。

密着レポート|打ち合わせの様子

――素材に関しては、どんな思い入れがありますか?

Y様●できるかぎり国産の無垢材や自然素材を使うこと。前回のリノベでは床を無垢材にしましたが、壁まで自然素材を使う事は初めてです。リラックス度・快眠度は確実に変わってくると思っています。

健やかな住環境は、素材から生まれると痛感しましたから。ちょっと話が広がりすぎちゃいますが、国産材を使うことが川上から日本を豊かにすること、ひいては環境問題を考えるきっかけになるとも考えています。


次回はY様の「素材へのこだわり」「環境問題への取り組み」といったお話を詳しくインタビューしてみたいと思います。
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube