0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

LDKの主役はペンダント照明!昼も美しく夜はさらに映える照明、集めました

2025年1月12日(日)
リノベーションのインテリアに合わせて一新したいアイテムのひとつが「照明」。シンプルなダウンライトをとり入れつつも、LDKのペンダントライトだけはこだわって選びたい!という人は多いものです。リノベーションしたおうちで、空間の主役級の存在感を放つペンダント照明を集めてみました。



――――――――――――――――
目次

――――――――――――――――

ホテルライクな空間に、優しくラグジュアリーな灯り

【マンション|築41年|リノベ面積 約247㎡】

海外との2拠点生活をされるなか、日本で相続されたご実家をリノベーションすることにしたお客様。
親族が集まるというリビングは、ホテルのようなおもてなしの空間に設えました。
ダイニングの中心には、モダンなシャンデリア型照明を設置。


間接照明との相乗効果もあり、あたたかく幻想的な光が空間を立体的に演出します。


自然光できらめく昼間とラグジュアリーな輝きを放つ夜、昼夜で全く違った表情を見せてくれるのも魅力。


こちらは応接室の照明。
現代アートのような印象的なデザインが、点灯することで光をまとって別の作品に生まれ変わるよう。
いずれも海外の照明器具で、上質な素材でまとめられた空間と美しく調和しています。

この写真の事例詳細はこちら:No.948実家リノベで“Staycation”をたのしむ
 

木枠を組んだ12面体がつくるぬくもりあるモダン空間

【マンション|築15年|リノベ面積 約59㎡】
点灯時にガラリと印象が変わる例をもうひとつご紹介します。

もともとお住まいだったマンションの水まわり交換時期に合わせてのリノベーション。
深いブルーをテーマカラーにキッチンや家具、壁をコーディネートしました。
リビングの2カ所に特徴あるかたちのペンダントライトを選び、昼と夜の違いを楽しんでいます。


キッチンからは、シャンデリア風のライトが天井に投げかける光の陰影を眺めることができます。


ソファ側の12面体ランプは、木枠に囲まれた光がくつろぎムードを生み出します。
直線の集まりが星のようにも見えて、夜空をゆったりただよっている気分にさせてくれそう。

この写真の事例詳細はこちら:No.900 寛ぎの青の家
 

吹き抜けの開放感を損なわないシアーなガラス照明

【戸建て|築35年|リノベ面積 約125㎡】

最初のおうちと同じくご実家を引き継いでのリノベーション、こちらは戸建てです。
十分な広さを生かして天井を吹き抜けにし、3階から光が降りそそぐ開放的なダイニングをつくりました。


ダイニングの照明に選んだのは、ガラスの丸いペンダントライト。


取り付け部分はこんな感じで、位置を調節することも可能。
シンプルながらも、真鍮色の金具とコードが伸びやかな吹抜け空間のアクセントになっています。

この写真の事例詳細はこちら:No.938 吹抜けで なごむ、つながる
 

キッチンや壁とグレーのワントーンコーデを楽しむ

【マンション|築22年|リノベ面積 約84㎡】

中古マンションを購入してリノベーションした例。
壁やキッチンなど、濃淡のグレーをテーマカラーに北欧モダンなインテリアにまとめました。


照明もグレーのものを選びました。
木でナチュラルさもプラスしつつ、マットなグレーが大人っぽいペンダントライトです。


ファッションでもワントーンコーデはおしゃれ上級者という印象を受けますが、インテリアでもステキですね。
照明選びに迷ったら、ぜひマネしたいテクニックです。

この写真の事例詳細はこちら:No.886 都会的な洗練空間で子育てを
 

飛び交うホタルの軌跡みたいなひかり

【マンション|築30年|リノベ面積 約125㎡】

2戸分のスペースをつかってひとつの住まいにリノベーションした例です。
広い空間で目を引くのが、黒いアイランドキッチンといくつもの光が点在するペンダイントライト。


写真天体の軌跡のようにも、飛び交う蛍のようにも見えるひかり。
ランダムに点在する光の粒がどこから見ても美しく、視線が抜けるため大きくても圧迫感がないのが特徴です。

この写真の事例詳細はこちら:No.923 広さを楽しむモダンライフ
 

メタリックな質感が美しいデンマークのBo

【マンション|築38年|リノベ面積 約97㎡】
もともと2戸分だったスペースをリノベーションしてお住まいだったご家族。
水廻り設備の老朽化とご長男の独立を機に、今回ふたたびリノベーションすることになりました


深みのある色合いのフローリングや板張り天井が重厚なLDKに採用したのは、デンマークのプロダクト。
Boのペンダントライトです。


パインコーンという名前のとおり、松ぼっくりのような形とメタリックな質感が印象的なデザイン。


美しい照明は、昼間もオブジェのように空間の主役となってくれる好例です。

この写真の事例詳細はこちら:No.922 間取りもインテリアもブラッシュアップ
 

まとめ

リノベーションを機に、以前から憧れていた名作ペンダントライトを取り入れるお客様もたくさんいらっしゃいます。もし使いたいアイテムがあれば早めにお知らせください。照明も含めた空間のデザインと、その他の照明で必要な明るさを確保するプランをご提案させていただきます。
 
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest
  • youtube