0120-587-250営業時間:10:00〜18:00(火・水曜定休)

コスト削減だけじゃない!ココロと地球に優しい既存利用

2021年9月5日(日)
リノベーションでは、元のおうちの設備や建材を使う「既存利用」という方法があります。思い出の品を新しい家でも残せるのが大きなメリット。SDGs(エス・ディー・ジーズ)の目標のひとつ「つくる責任 つかう責任 ~持続可能な消費と生産のパターンを確保する」にも合致した、エコな選択肢でもあります。なにをどうやって残す?の例を集めてみました。

 

既存のドアを塗装してオリジナルデザインに

既存利用の基本として、最もポピュラーな方法といってもいいのがこちら。

リノベのネタ帳|既存利用 建具
白いドアとブルーグレーのドアは、購入した中古マンションの既存扉を塗装したもの。
クラシックなデザインのドアを塗装することで、ヨーロッパのホテルのような雰囲気をつくっています。

リノベのネタ帳|既存利用 建具 トイレ
とくに、トイレのブルーグレーは、ミルクペイントのようなマットな質感がお気に入りだそう。
お友達が遊びにきたときなど、「トイレは青い扉だよ」と説明しやすいのもいい、とお客様。
自分だったらどんな色に塗装したいかな?と考えるとワクワクしてきますね。
No.646 “いま”と“これから”を見据えて…

 

似たものを継ぎ足すのではなく、あえて変えて楽しむ

つづいてもマンションで、築浅物件のフローリングを既存利用した例です。

リノベのネタ帳|既存利用 フローリング
和室を小さくして、そのスペースを取り込み、広々と過ごせるLDKに。
リビングダイニングの床は既存のままいかし、和室だった部分の床は個性的な六角形柄のフロアタイルに。
既存床を残す場合、通常は違和感なく馴染ませるために、似た素材のフローリングを選ぶことが多いもの。

リノベのネタ帳|既存利用 フローリング
そこを、まったく違う質感でメリハリをつけ、オリジナルデザインの空間に仕上げるという逆転の発想!
和室内部も畳のまわりをフローリングで囲むことで、LDKとバランスよくつなげています。

リノベのネタ帳|既存利用 玄関 御影石
こちらのおうちは、玄関にも御影石を既存利用しました。
一部壊した部分を割って、広げた土間部分に散らしてはめ込んでいます。
廃棄コストをかけることなく高級素材を再利用することで、玄関空間の格上げに成功していますね。
No.757 暮らしに馴染む。新旧融合リノベ

 

既存の美点をプラスαでもっと楽しく

ここからは一戸建てです。
無垢の木がふんだんに使われた、つくりのしっかりしたお家を中古で購入したお客様。

リノベのネタ帳|既存利用 プラスアルファ LDK
和室だった部分にキッチンを移設し、吹き抜けのLDKをさらに伸びやかな空間に。
左側がもともとのリビングダイニングの床、右側がもとはキッチンだった部分です。
無垢同士ですが、あえて貼る方向を変えて、視覚的な面白さを狙っています。
先ほどのおうちと同じく、既存に似せて馴染ませるだけでは得られない、リノベならではの味わいが生まれました。

リノベのネタ帳|既存利用 プラスアルファ ダイニング ベンチ
キッチンカウンターを背に、ダイニングチェアとしても使えるソファベンチを造作。
ベンチに敷いた畳は、キッチンにつくりかえた和室から再利用したものです。

リノベのネタ帳|既存利用 アイアン 吹き抜け
吹き抜けの手すりにはアイアンをプラス。
もとの木の手すりの美しさをいかしつつ、安全面とデザイン面でより優れたものに刷新しています。
No.759 木の香りに包まれた心地よい大空間

 

思い出を、家族が毎日触れられる場所に

ご実家を受け継いで、住みやすくリノベーションしたおうちをご紹介します。

リノベのネタ帳|既存利用 板張り天井 実家リノベーション ダイニング
板張りの天井などはそのままに、床をフローリングに貼り替えたダイニング。
柱より右側、床の間だった場所に収納棚とデスクを造作しました。

リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 飾り細工 リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 飾り細工 建具
造作リビングドアにあしらわれているのは、雪見障子につかわれていた可憐な飾り細工。
実家の思い出とともに、職人技を残して受け継ぐ住まいができあがりました。
No.727 温故知新 ~みんなが嬉しい実家リフォーム~

 

古民家のたたずまいに、新築同様の暮らしやすさ

最後に、築47年のご実家を二世帯住宅にリノベーションした例です。

リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 和室 欄間
半世紀近くを経てもゆがみの生じていなかった木製建具枠や美しい欄間をいかして、親世帯には和室を残しました。

リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 木製サッシ リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 木製サッシ
縁側の木製サッシは内窓として残し、外側に断熱サッシを設置して冬の寒さ、夏の暑さを大幅に軽減。
和のたたずまいはそのままに、続きの和室は縁側とコルクタイルをつなげて足に柔らかいバリアフリーに。

リノベのネタ帳|既存利用 実家リノベーション 玄関
玄関の格子扉や、玉砂利洗い出しの土間なども既存のまま残しています。
この空気感は、新築では出せませんね。
古民家の味わいはそのままに、家族が揃って快適に暮らせる住まいに生まれ変わりました。
No.723 47 年の歴史の面影を感じながら2 世帯で暮らす

 

まとめ

費用面でのメリットもある既存利用ですが、場合によっては加工や設置に人件費がかかり、新品を購入したほうが安い場合もあります。新しくしたところと既存の納まりの美しさやデザインのバランスなど、リノベ会社の力量が問われるのも既存利用。会社によっては、手間とコストが見合わないと断られることも多いのです。既存利用に興味のある方は、慎重にリノベ会社を選びましょう。

 

【既存利用に関するほかのアイデア記事】

既存を利用して賢くコストダウン! ちょこっとリノベで暮らしが劇的に変わる既存を利用して賢くコストダウン! ちょこっとリノベで暮らしが劇的に変わる
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • pinterest