ただいまの後は、玄関にコートを掛けて。ホコリを室内に入れないリノベの工夫
2023年11月19日(日)
寒さが厳しくなるこれからの季節、帰宅後は一刻も早くコートを脱いで、部屋でゆったりくつろぎたいですね。玄関にコートを掛けられる場所があれば、すぐに身軽になれるうえ、外のホコリなどを室内に持ち込まずに済みます。そこで今回は、玄関にハンガーパイプを設置した例を戸建て・マンションそれぞれに集めてみました。うちにも欲しい!って思う方もきっと多いはずです。
築21年の中古戸建てを買ってリノベーションしたおうちです
玄関土間には、帰宅してすぐに手が洗えるようにゆったりした洗面コーナーを設置。
正面の黒いドアはリビングにつながっています。
洗面コーナーの対面はこんな感じ。
日用品だけでなく、キャンプ道具もすっきり収まる広い収納棚と、もちろんコート掛けも。
こちらのドアはキッチンにつながり、お買い物帰りはキッチンに荷物を置いてLDK側に抜けることができます。
この写真の事例詳細はこちら:No.867 DOMAのある暮らし
こちらのおうちは玄関正面、リビングドアのすぐ手前にコートを掛けるコーナーをつくりました。
コート下のデッドスペースには棚板を設けて、ここにバッグなどを置いておくこともできます。
土間収納もありますが壁を立てて隠し、お客様は正面にコートを置いてリビングへ。
家族は土間収納側から廊下側に入ることも可能です。
もちろん回り込まなくても、普段づかいの靴は玄関側の収納棚へ。
出しておくもの、隠して収納するものをしっかり分けることで、使い勝手のいい玄関となっています。
この写真の事例詳細はこちら:No.829 新築のようにくらす家
先ほどのおうちと同じく、廊下側にハンガーパイプを設けた例ですが、こちらは上部に棚を設けました。
ハンガーの位置が下がるため、ちょうど目線の位置で服が掛けやすくなります。
土間収納は玄関すぐ隣に。
同じく壁を立てて隠しつつ、収納側からも家の中に入ることができます。
この写真の事例詳細はこちら:No.806 薪のはぜる音と木のぬくもりに包まれて。
ここからはマンションの事例をご紹介します。
戸建てと比べるとスペースが限られるマンションの玄関。
こちらのおうちは上がり框(かまち)を斜めにすることで、視覚的にすっきり、使い勝手もゆったり。
靴収納にはウッドブラインドで目隠し。
ハンガーパイプはスペース全面を使わず、あえて余裕をもたせてショップのようなおしゃれな玄関に。
靴をはくときにちょっと腰掛けられるベンチも設けました。
この写真の事例詳細はこちら:No.810 住まいを整え 心も整う
マンションでも、玄関側の居室のスペースを使えば、土間収納をワイドに、ゆったりとることができます。
窓もあるので明るい土間空間は、ベンチも置けるほどの広さ。
居室側には室内窓を設けて、光と風を通すように配慮しました。
ハンガーパイプも横一列にたっぷり!
上着だけでなくレインコートを干したり、グリーンをハンギングして楽しむことも可能です。
この写真の事例詳細はこちら:No.738 風と光が心地よい #おうち時間
この写真の事例詳細はこちら:No.599 理想の暮らしを楽しむデザイン
普段の生活の「こうだったらいいのに」「ここにコレがあれば便利かも」という想いがリノベーションのヒントです。すぐではなくても、将来リノベーションを考えている方は、気付いたことがあればメモを残しておくといいかもしれません。
――――――――――――――――
目次
- 【戸建て】広い玄関土間なら、家族みんなの上着を置ける
- 【戸建て】ハンガー下にはバッグや帽子が置けるラックを
- 【戸建て】低めに設置すれば、目線の位置で使いやすい
- 【マンション】コンパクトでも使いやすく、スッキリを追求
- 【マンション】グリーンも飾れる大容量ハンガーパイプ
- まとめ
【戸建て】広い玄関土間なら、家族みんなの上着を置ける
キッチンにつながる動線上にコート掛けを配置
築21年の中古戸建てを買ってリノベーションしたおうちです
玄関土間には、帰宅してすぐに手が洗えるようにゆったりした洗面コーナーを設置。
正面の黒いドアはリビングにつながっています。
洗面コーナーの対面はこんな感じ。
日用品だけでなく、キャンプ道具もすっきり収まる広い収納棚と、もちろんコート掛けも。
こちらのドアはキッチンにつながり、お買い物帰りはキッチンに荷物を置いてLDK側に抜けることができます。
この写真の事例詳細はこちら:No.867 DOMAのある暮らし
【戸建て】ハンガー下にはバッグや帽子が置けるラックを
土間収納とは少し離してリビングドア横に配置
こちらのおうちは玄関正面、リビングドアのすぐ手前にコートを掛けるコーナーをつくりました。
コート下のデッドスペースには棚板を設けて、ここにバッグなどを置いておくこともできます。
土間収納もありますが壁を立てて隠し、お客様は正面にコートを置いてリビングへ。
家族は土間収納側から廊下側に入ることも可能です。
もちろん回り込まなくても、普段づかいの靴は玄関側の収納棚へ。
出しておくもの、隠して収納するものをしっかり分けることで、使い勝手のいい玄関となっています。
この写真の事例詳細はこちら:No.829 新築のようにくらす家
【戸建て】低めに設置すれば、目線の位置で使いやすい
コートは廊下側、靴は土間部分と、ゆるく分けて
先ほどのおうちと同じく、廊下側にハンガーパイプを設けた例ですが、こちらは上部に棚を設けました。
ハンガーの位置が下がるため、ちょうど目線の位置で服が掛けやすくなります。
土間収納は玄関すぐ隣に。
同じく壁を立てて隠しつつ、収納側からも家の中に入ることができます。
この写真の事例詳細はこちら:No.806 薪のはぜる音と木のぬくもりに包まれて。
【マンション】コンパクトでも使いやすく、スッキリを追求
あえて一部を空けて、ギチギチに見えない工夫を
ここからはマンションの事例をご紹介します。
戸建てと比べるとスペースが限られるマンションの玄関。
こちらのおうちは上がり框(かまち)を斜めにすることで、視覚的にすっきり、使い勝手もゆったり。
靴収納にはウッドブラインドで目隠し。
ハンガーパイプはスペース全面を使わず、あえて余裕をもたせてショップのようなおしゃれな玄関に。
靴をはくときにちょっと腰掛けられるベンチも設けました。
この写真の事例詳細はこちら:No.810 住まいを整え 心も整う
【マンション】グリーンも飾れる大容量ハンガーパイプ
居室の一部を取り込んで、ゆったりとった土間
マンションでも、玄関側の居室のスペースを使えば、土間収納をワイドに、ゆったりとることができます。
窓もあるので明るい土間空間は、ベンチも置けるほどの広さ。
居室側には室内窓を設けて、光と風を通すように配慮しました。
ハンガーパイプも横一列にたっぷり!
上着だけでなくレインコートを干したり、グリーンをハンギングして楽しむことも可能です。
この写真の事例詳細はこちら:No.738 風と光が心地よい #おうち時間
まとめ
コートの数やボリューム、脱ぐ・着るのがスムーズな場所は人によって違います。玄関ではなくリビングに入る手前の廊下に、扉付きで上着用収納をつくった例もありました。この写真の事例詳細はこちら:No.599 理想の暮らしを楽しむデザイン
普段の生活の「こうだったらいいのに」「ここにコレがあれば便利かも」という想いがリノベーションのヒントです。すぐではなくても、将来リノベーションを考えている方は、気付いたことがあればメモを残しておくといいかもしれません。